みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
辛い
つい子供たちに感情移入して、胸が痛みました。こんなこと本当にあるのか、想像もできない状況でしたが、助かったよかったです。
by まっきんー-
0
-
-
3.0
周りにいる大人が碌でもない奴らなばかりに人生が狂ってしまう子供たちがいるなんて(涙)あまりにも可哀想すぎます。
by 象牙色-
0
-
-
3.0
ツライ
まるいぴよこさんのお話は無料が多くて短編なので読みやすいです。
こちらは実際にあったお話なので読んでいてとても辛い気持ちになりますが、同じような事件を繰り返さないような為にも忘れてはならない事件だと思います。by aiaims-
0
-
-
3.0
この手の話はいつの時代もなくならないですね。
ほんとに子供が可哀想です。
読んでて心が痛いです。
育てられないなら施設に預けるなりすればいいのに、、by kai1129-
0
-
-
3.0
切ないねぇ
切ないねぇ。怖いもの見たさなんだけど、見るとドヨーンとしちゃうな。自分がいけないんだけど。実話なのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無事でよかった
最終的に子供が保護されて本当に良かったです。こんな家庭で施設はずっと子供自体も加害者になってしまって本当に報われないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分まで
読みました。
現実的にありそうな、あり得そうな内容で衝撃を受けました。
福祉系の人が読んで、対策に役立ててもらえたら良いなぁと思いました。by れみなみ-
0
-
-
3.0
びっくりしました
こんな酷い母親もいるもんだなぁと思いました。漫画で良かったです。人それぞれ家庭の事情はありますが、心だけは貧しくならずに生きたいものです。
by キティとマイメロ-
0
-
-
3.0
これって
これって実話?
家 片付けられない人って
何でなんだろね。
どんなふうに育ったのか。
それと母子家庭でも いろんな
手続きで生活出来るよね。
基本 めんどくさがり。
だからゴミ捨てられない
掃除しない ご飯作らない。
子供は被害者だ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわいけど、、、
子供がいるので、怖いし、なんか、本当にあるんだろーなーって思うから余計に怖くなってしまうけど、でも、本当にあるんだろうなーって思います。考えさせられる良い漫画話だと思います
by 匿名希望-
0
-