みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

消えた子供2~隣の部屋~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 605件
評価5 10% 59
評価4 20% 120
評価3 46% 278
評価2 19% 113
評価1 6% 35
131 - 140件目/全278件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    産後鬱とか、精神やられちゃって虐待するっていう話は聞いたことあるけど、そういう問題でもなく元々の性格っぽい。
    虐待の話見ると辛くなる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    時々テレビのニュースで目にしたり耳にする虐待やネグレクトは社会的問題としてもっと多くの人に関心を持って欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こわいこわい!この作者が悪いんじゅなくて…ストーリーがいつもすごい。でもこれがまたノンフィクションなんですよね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現代社会では他人事ではないような内容です。色々と考えさせられました。
    ニュースでもよく見るように、虐待が身近であってもおかしくない世の中になってしまっているように感じます。
    虐待の罪がもっと重くなってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    社会問題だと思う。
    現実にもこんな家庭があるのかと思うとゾッとする。
    漫画だから最後はハッピーエンドだったりするけど現実は取り返しがつかない事になってから発見されることの方が多いですもんね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    綺麗事では済まない。

    この手の話は倫理感の話になりがちですが、現実的な解決案を提案する人が少なくてとても憤りを感じます。
    加害者を叩くだけでは、何も解決しない。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    酷い

    ネタバレ レビューを表示する

    酷すぎます。
    どうしてこんな小さな子どもにそんな事が出きるんだろう。
    命は助かって本当に良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    途中までしか読んでいませんが、自分も子供がいるので胸が痛みます。こんな事をするならどうして産むんだろうとやり切れない気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    虐待のコミックはたくさん
    ありますがどれも心が
    痛みます。
    お腹の中に10ヶ月もいて
    ずっと一緒の我が子の大切さを
    考えてほしい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    こういうニュースってなかなかなくなりませんよね。
    ニュースにならない虐待も山ほどあるだろうし…
    知り合いに、育児ノイローゼになって虐待を始めた人がいます。
    友人に、虐待を受けて育ち、絶対子供を産まないと誓った人がいます。
    少子化の現代、考えさせられる内容だと思いました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー