みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
どの話も自分のまわりに起こりうる話だと思った
今みたいにここまで虐待てものがクローズされてなかったから、わからないでい幼少期、友達の母親が精神的におかしくなった
結果、友達も中学後半から変わってしまった
親の愛情不足も恐いし、過度な愛情も恐いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待は連鎖だというけれど、、
こんなひと本当に居るのか??と思うレベル。子どもに愛情をもつことが出来ないなら産むな!というのは簡単だけど、産むまで分からないものなのかもしれない。でも二人目三人目は、さすがに分かれよ!!と腹が立ちました怒。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分だったら
隣の家が虐待してると気付けば連絡出来るのか…連絡するのも勇気がいるけどそれで助かる命があるなら通報しなきゃと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料連載部分の7話まで読みました。
やはり内容はけっこうショッキングな描写が多く、読んでいて心苦しかったです。
2作目の『腐った水』は1作目より結末がまだマシでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
育児は誰でもこうなり得ると私は思ってます
最近はしつけと虐待の区別が難しいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
隣人
選ぶことができない存在。それだからこそ、困る存在にもなってしまう。実際にありそうな話でぞっとしました。
by らんらん1号-
0
-
-
3.0
広告で見て無料分だけ読んでみました。
1話目のみですが、読んでいてこの母親に腹が立って仕方がなかったです。
なんで育てる気もないのに産むんだろう。
しかもまた妊娠していたし。
子供を道具やものとしか思っていないんだろうか。。。。
もっと児童虐待の罪を重くしてほしいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
虐待
ニュースでよく聞くような、児童虐待の話で心が痛む。まだ読み始めだけど、虐待されている子供が、自らも幼少の頃の虐待の傷を持つ主人公に、救い出されて幸せになって欲しいと願う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
確実にもこういう子供はたくさんいるんだろうなぁと思いました。
子供が邪魔であんな扱いしてるなら施設の前に置いて行かれた方がよっぽど幸せになれるような気がする。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
酷い
こんな風に育てられる子供がニュースに上がる以外にもたくさんいるのかと思うと悲しくなります。施設に入れればいいのに。
by 匿名希望-
0
-