【ネタバレあり】まんがグリム童話 新・ダークネスのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ触りしか読んでいませんが…
ちょっとあの若い大根女優気持ち悪いですよね…絵とか名前とか…昔チックな事は、否めませんが…何かも大げさな昼ドラを見ていると思えば、楽しめるのかもしれませんね!(笑)こういう芸能会もなって、着地点どうなるんでしょうね?気になりますが…最後まで、読むかどうかは…自分でも不明です!(笑)
by 芝健代-
0
-
-
4.0
かわいい
しおりり映画デビュー時から始まったので、鼻持ちならない娘かと思ったが、じつは素直でチャーミングな女性だとわかり、とても好きになった。でも、もしも梵に拉致られていなければ、おとうちゃんとどんな人生を歩んだのかなと想像すると、少し切ない。
by グラマラス-
0
-
-
4.0
どうなっていくのか楽しみ
主人公が女優のところから始まってるけど、すぐに女優になるまでの過去のシーンからスタートします。
主人公の目的が深くて、その目的が達成出来るのかとワクワクします。
途中でヒナさんが出てくるから親近感!
最後まで読んでみたい作品です。by れみなみ-
1
-
-
4.0
この方の漫画はおもしろい!
この漫画家さんの漫画が好きで、無料分だけでも読んでみたらハマってきました!
最初のエピソードの大女優と監督、ヒロインの絡み方がおもしろく、今後の展開が楽しみです♪by かーびぃ☆の-
0
-
-
5.0
面白い
まだ無料分ですが、女優になっていく過程がいかにも昼ドラみたいみで楽しいです。ただ、エロシーンはちょっと違うかな?
by えびちゃん。-
0
-
-
5.0
おもしろい
ダークネスも読んでいたけど、同じくらいのじだいのもの。どっちも面白い。女優の隠し子を育てるなんて、昔はよくあったのかな。
by 緑茶屋-
0
-
-
4.0
また違うテイストで…
作者さんにすっかりはまって、描いているものはチェックしています。前回のダークネスとは時代背景も違い、また感じが全く違うようですが、これはこれであり…ということで、読み進めていきたいと思います。
by エイリーム-
0
-
-
3.0
初めてはなんとかなく読んでいたのですが読めば読むほど面白く先にどんな事がおこるのかとても気になって読んでいます。
by ムーン9-
0
-
-
4.0
ダークネスの読み比べても楽しい
魔木子さんの作品「ダークネス」が面白かったのでこちらも拝読。ダークネスとは時代も登場人物もすべて異なりますが、物語の流れが不思議とダークネスと同じように展開していて、まったく違う話でありながら、同じ物語のようでもあり面白いです。
単体でも読めるし、ダークネスを読んで符号する点や違う点を楽しみながら読むとさらに面白いかも。by もずく9-
1
-
-
4.0
ダークネスの緋紗が、裏でこんな動きもしていたなんて。ストーリーの展開が、急に変化していたのは、師が緋紗なら初回の話も納得と思わせてくれました。うまく前のダークネスが差し込まれています。
by ちっちきちーのすけ-
1
-