この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ハイスクールばっかちゃん」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 599件
評価5 35% 210
評価4 37% 224
評価3 24% 141
評価2 4% 21
評価1 1% 3
191 - 200件目/全515件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    女子高生らいふ

    色々な見方があると思いますが、個性的な子供時代の特徴を描かれています。病気なのか、自然な性格なのか。アスペルガーでなくとも、個性的すぎたり、マイペースすぎる人は、そう診断されることもあるようです。性癖も色々ありますしね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    笑えたw

    ものすごくおもしろいです!
    じったいけんだと思うと更に笑えますw
    沖田先生は天才だと思います。
    全部よみきってしまいそうですが今回は我慢して少しづつにしましたー
    なんか得した気分です

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    あまりにも(#^^#)

    作者さんの腐女子女子高生時代。好きです(笑)私も女子高だったので、懐かしくなりました。そして、毎回ネタが満載なので楽しいです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    小学校時代、学年に一人はいた変わった子。実は発達障害だったのかも知れませんね。昔は発達障害に対する認識もなかったので、かわいそうな扱いを受けていた子、多かっただろうな。作者の方はレトロちゃんをいじめていた教師と教育委員会にこの本を送りつけてやればいいのにと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最高!

    沖田さんのファンです!色々読んでますが、包み隠さず、更に想像の上を毎回越えて来るので、読んでて飽きません!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    うける笑える

    これマジに実話ですか?面白すぎる。ていうか沖田先生やはり子供の頃から天才気質の傾向があると思うんですよね。アインシュタイン的な。漫画では馬鹿っぽく面白おかしく描いてますが人としてある種の才能がずば抜けていると毎度思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    作者の作品は透明なゆりかごで知り、それから様々な作品を読んで好きになりました。透明なゆりかごの時の作者とこの作品の作者は同一人物なのに、性格が180度違うので見比べると本当に面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    強烈です

    憧れの先輩のスパイクを持って帰ったエピソードは、かなり強烈でドン引きしてしまいましたが笑
    女子高って、別世界だと驚きました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なんと

    私にそっくり!
    色んな事が書かれてありますが、本当自分に似てるなーと思いました。だから、涙さえ出ました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    発達障害の友だちがいます。彼女ができましたどんな気持ちで毎日を暮らしているのか知りたくて、読んでいます

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー