みんなのレビューと感想「プリンシパル」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
何回読んでも
テンポ良くて、登場人物もちょうどよく濃くて好きですねー!
なんだか、ワクワクする作品で、いくえみ綾さんの作品で好きな方です!by 漫画好き3-
0
-
-
5.0
予想外な展開が面白いです
高校生の女子の友人関係のめんどくささ、ヘビーになりすぎず、人間くささを描くのが、流石ですいくえみ先生!
主人公の糸真ちゃん。転校しイケメン2人に囲まれつつ…という、ありがちな少女漫画的な設定ですが、ありがちな展開にならないのがまたイイ‼︎
いくえみワールドにどんどん引き込まれます。by おやん-
0
-
-
5.0
最高
いくえみ綾さんの絵がなんか変わったなぁと、思いながらも、やはり大好きな作品です。なんでこんなに色々考えられるのか!
by こげこげぱん-
0
-
-
4.0
懐かしいタイトルが…!
全部読んだはずだけど、一話目読んでもぼんやりとしかストーリーを思い出せない。
また楽しく読めそうでうれしい~。by パングルメ-
0
-
-
4.0
しまは
わおが好きなのかな?弦のお姉さんに嫉妬してるっぽい?もどかしさが面白いです。人間関係を観察しながら読み解くのが面白いです。
by さなぎとなぎさ-
0
-
-
4.0
人間関係の構築過程
ここで仲直りかなー、ここで喧嘩かなー、のような予想ができるのは序盤まで、結構思い通りにならない展開が続きます笑
高校生でこの境遇はしんどいなーと主人公に同情。ただのふんわり家族・青春漫画だと思ってたのに、いい意味で裏切られました。by うらわん-
0
-
-
5.0
なつかしい
結構前に読んでた。思い出してまた読み始めた。恋愛なのか友情なのかよくわからない感じが好きだったなぁ。
by おちゃま1212-
0
-
-
5.0
いくえみ先生の漫画は、登場人物が人間らしいというか、主人公含めそれぞれみんな、良い部分もイヤな部分も持っているのを描いているところが好きです。
友達からハブられるところや、糸真と弦がそれぞれ別の人と付き合ってみたり…。
ちょっと胸がギュッとつぶれる感じに苦しくなるところがあってからの、後半〜終盤にかけての展開がとても良かった。
糸真がすごくかわいい。こんなふうに生まれたら毎日楽しいだろうなぁ。by 杏花里-
1
-
-
4.0
やっぱりハズレなし。
いくえみ綾先生の漫画はやはり、ハズレなしだと思います。久しぶりに作者で選んでみましたが、やっぱり面白い。人間の小さな葛藤を優しく描いていると思います。
by チョビ501-
0
-
-
4.0
いくえみ
ざ、いくえみ綾らしい作品です。
気持ちが下がっている時には読みたくない作品です。穏やかな気持ちの時に読みたくなる話しです。by 藤さちこ-
0
-