みんなのレビューと感想「みをつくし料理帖」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
知らなかったお料理のことや、周りの人達の人情味溢れるお話しなど、感心することばかりです。だんだんと引き込まれていきます。
by さまんさあおのり-
1
-
-
5.0
毎回感動する
料理人として奮闘する澪の姿に、毎回感動してしまう。江戸の人々の温かさ人情が感じられて、毎回涙してしまった。
by sakacho-
1
-
-
4.0
17話まで読みました
幼き頃の水害で両親を亡くした主人公澪。
助けてくれた料亭の旦那様ご夫婦の『ご恩に報いる』一心で、料理に邁進する。
そしてそんな澪を支え助けてくれる周りの人達が本当にあったかくて。義理人情の時代ですなぁ。
謎の小松原様でさえ、厳しい言い方ではあるけど的確なアドバイスをして(きっと)応援してる。
ある意味運を持っているな〜とも思う。
それにしても澪の眉、下がりすぎでしょー笑by ぴろみんまん-
0
-
-
5.0
料理本が出ないでしょうか
優しい世界で大好きな作品です、絵が凝っていると思います、ストーリーも面白いですし先が気になる作品でした
by treasure-
0
-
-
4.0
食の漫画は奥が深い
どんな事にも夢中になれるものが
あるのは幸せです
食材も乏しく調味料も限られたもな
だけで料理を美味しく作るのは
大変だっただろう
ただ どんなモノも新鮮で
ある意味今より美味しいものが
多かったかもしれないby ルン29-
0
-
-
5.0
人情味あふれる
人間の本心を語るお話
試行錯誤して 立派な料理屋になって欲しい!!by みっぽりんちょ-
0
-
-
5.0
絵が可愛い、面白いストーリー
人情に厚く優しい人々に支えられて、健気に努力する主人公。テーマが江戸の食でその豊かな表現に、読むだけで美味しいものを食べた気持ちになる。うまくいかない状況をどう打開していくかが毎回楽しい。
by べらぼう-
0
-
-
4.0
ひたむきさにキュンとします
ドラマのファンで楽しみに見てました。
同じ原作のコミック版を見付けてすごく嬉しい。
境遇は厳しいのにその人柄ゆえか周りの人にも恵まれ、成長していく姿にキュンとします。
ツライのに諦めることなく精進する姿勢に憧れます。
人情味、工夫をこらしたお料理の旨味、時には切なくて泣けてくる塩味…いろんな味が楽しめる格別に美味しい料理帖です。by manga24-
0
-
-
5.0
時代劇で実写化された作品なのでしょうか?江戸時代の庶民の日常生活や料理が活き活きと描写されていて面白いです。
by こまるなあ-
0
-
-
5.0
面白い
ついつい面白くて、あっという間に読んでしまいました。お料理のお話も人間模様もとても素敵で読んでいて癒されます。
by カイトいいね-
0
-