みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWヒューマンで幸せを感じる
日常の幸せを言語化、可視化してくれるお話し。夫である主人公の考え方、言葉掛けが素敵で、毎回心を掴まれます!
by きんぬ-
0
-
-
5.0
NEWめっちゃ温かい話なんだが。おじいちゃんとおばあちゃんで妊娠したのもすごいし、産もうとするのもすごい。もし、自分が同じ立場なら、不安で、倒れてしまう
by きゃほちゃん(2223)-
0
-
-
5.0
NEW何がいいって
あの頃感じてた色々を、客観視しながら、追体験できることです!! そうだったよね〜、みんな大変だったよね〜って思う それと、男の人達が、良心的なので、嬉しい(こうじゃない男の人ばかりです) その中でも、ここまでしてくれたらサイコー!レベルがあったりして、夫に読ませたくなりますw
みんなに読んでもらいたい&ドラマみとけばよかった!by パーたろう-
0
-
-
5.0
NEWあたたかいお話
無料分だけ読みました。お母さんがとてもかわいくて、お父さんがとても優しい。人生の終わりに近い時に、自分の人生を全肯定して「生まれてきて良かった」と心から思えるのは素敵なことで、それを自分の子供にまっすぐ伝えられることも素敵だと思った。親友みたいな夫婦の関係も良いと思った。ただ、現実的に考えると、子供は今後周囲に頼れる人がいないと大変だと思うので、そういう人脈作りもしてもらいたいとも思った。無料分しか読んで無いけど、ところどころで涙した。
by ニックネーム...123-
0
-
-
5.0
NEW泣けます
設定がすごく面白いのにナチュラルで
おじいちゃんがいい感じで熟達したパパなのが素敵に最高。by ルーママホーリー-
0
-
-
5.0
NEW人間としてのポテンシャルは人それぞれ
今の社会での常識に当てはめて読むと、とんでもない話に見られて評価は下がるかもしれませんが、そもそもヒトという生物学上あり得ない話ではない。
多様性の中に当てはめて楽しめるお話だと思いますby watimiya-
0
-
-
5.0
NEW自分も子育て世代だからこそ
パパ、ママの(おじいちゃん、おばあちゃん)のみらいちゃんへの向き合い方、お互い夫婦として支え合う様が素晴らしい。自身がバタバタで子育てを過ぎ去ってしまったなと反省しました。今ある子供達との時間を大切にしたいです。
by みいむむ-
0
-
-
5.0
NEW素敵な日常。繰り返しながら成長
ミライちゃんが本当にカワイイ。ご夫婦の子育てに向き合う姿が落ち着いていて素敵。涙ぐむほどに幸せ🍀ドラマも良かったけど、こちらのほうが続けて少しずつ読みたくなる。子どもの成長に連れて、高齢のご夫婦も新しい世界を知る。
by そらみね-
0
-
-
5.0
NEWほっこり
あまり読まないジャンルですがすごく心温まる良いストーリーでどんどん読み進められました!!
みらいちゃんがかわいいです^^by にゃん゛-
0
-
-
5.0
NEW出産、育児
近年、少子高齢化と言われる中、命の尊さを考えさせられる作品です。主人公は、年齢にしてはお若い夫婦ですが、ずっと待ち望んでいた妊娠と出産。日々子育てに奮闘しますが、余命とこどもの未来を日々、大切に生きる様子が感動します。
by JUJ-
0
-