みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
案ずるより産むが易し 子はかすがい
あり得ないとは言えないけどあり得ない設定だよね
リアルに考えると怖いけど…
いや、だって体力もお金も残された時間も、って考えると無理でしょ
世間的にも少し恥ずかしいし(爆)
何より子供の事を心配してしまう
他所とは違う年老いた親って事だけでイジメられるんじゃないか、とか
子供に嫌われるんじゃないか、とか
変わる時代に子供に合わせて対応出来るか、とか
頭と体はどんなに頑張っても年には勝てん( ̄ー ̄)
まあ、そんな事は置いといて
マンガですから 笑笑
リスクとデメリットを抱えての幸いっぱいの奮闘記
広い心で読んで下さい
心が洗われます 優しい気持ちになれます
私の場合は思い出し読みメインです
反省込みで 笑
当時のその心に余裕と豊かさがあればな、とかw
でも長年寄り添った夫婦の独特の空気
ソコに憧れもあるなぁ(*´ω`*)
チャージ60話までですが、充分楽しめる作品でした
出来る事ならチャージ伸びてほしいぞby うききききん-
0
-
-
5.0
かわいい
みらいちゃんの表情やしぐさに「赤ちゃんて、こんな表情する〜!わかる〜!」となります。
みらいちゃん、しどろもどろなパパママがかわいいです。by hb101-
0
-
-
5.0
70歳で出産なんてファンタジーですが、他はとてもリアルで、丁寧に描かれています。
何歳でも子供が産まれるということは、奇跡で尊いと思わされます。by MMMt-
0
-
-
5.0
10話読むうちに2回も涙が出てしまいました。特にお母さんが出産前に残したビデオメッセージ。涙腺崩壊です。
by ココシーラ-
0
-
-
5.0
絶対いい!
現実にこの様なことが普通に起きて欲しいです。誰もがいつでも望めるなんて最高です!このご夫婦がステキで可愛らしくて大好きです!
by ドンデンガエシ-
0
-
-
5.0
そんな事あるのか?!な高齢出産家族の日常ストーリー
ひたすらホッコリ…そして涙…
みらいちゃんの成長していく姿をずっとみていたい!by あんこだんご-
0
-
-
5.0
感度して涙腺崩壊!
愛犬の話が私も老犬を飼っているので、オードリーの話で涙腺崩壊しました。
夫婦の絆、愛犬がくれた愛、大変だけど可愛い子供の成長とたくさんの要素が詰まっています。
若くても急に親が死ぬこともあります。
1日1日を大切に家族と過ごしていきたいです。by Jasmine0507-
0
-
-
5.0
最初は、超超高齢出産で10年も側にいてあげられないかもしれないのに、無責任じゃない!?、すごくお金が有るなら、ともかく…などと心配しました。
でも、このお二人の元に生まれた みらいちゃんは幸せだわと思っております。by ちよこだるま-
0
-
-
5.0
すごく良いストーリー
非現実的な話なのですが、内容、登場人物ともにすごくリアルで読み込んでしまいます。子供を思いやり、親を思いやり、素敵な家族で優しい気持ちになりました。
by 太陽の小町-
0
-
-
5.0
こんな父母がいてもいいのかも。
読んでても子どもが小さかった時のこと思い出すし、
自分の母と父の事も思い出す。
とってもほっこりする♡by ffd-
0
-
