みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(626ページ目)

セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/05/01 11:59 まで

作家
配信話数
全123話完結(44~50pt)
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,248件
評価5 42% 3,909
評価4 34% 3,117
評価3 19% 1,774
評価2 3% 289
評価1 2% 159

気になるワードのレビューを読む

6,251 - 6,260件目/全9,248件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ほんわかする

    最初は内容的にちょっとあり得なくて受け入れがたかったのですが、主人公夫婦の歴史や子育てのあるあるも含め、とても丁寧に描かれていて胸が熱くなります。
    いい漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ありえないが夢がある

    70歳の妊婦なんてありえないって思いますが、70歳の妊婦も普通の妊婦と同じように生まれてくる赤ちゃんのことを心配して、夫といろいろと協力して、そういう時間をかけて、出産に向かっていくところは、とてもリアルで優しく感じました。出産に対する妻と夫の感じ方、考え方の違いは、そうそう!といいたくなるくらいよく分かりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    先が気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の3話までしか読んでいませんが…
    70歳の妻の妊娠という
    ちょっとびっくりするような話でしたが、夫の戸惑い、妻の決心
    本当によく分かります。
    真面目で世間体を気にしてきた常識人の夫が徐々に妻の気持ちをくみ取り、素直に喜んで応援し始めて
    ともに頑張ろうと奮闘する様に心が温かくなりました。先が気になるのでポイント追加で読みたいと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うん、まぁあり得ないけど、ギャグ的に読めばいいんじゃないかな(苦笑)
    おばあさんの気持ちは分からなくはないけど、まともじゃないね。
    おじいさんの考えが普通だと思う。
    現実にあったら、無責任過ぎてとんでもないけど、漫画だから許されるのかな。
    でもやっぱり共感しづらい作品だから、続きを読むのはやめときます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えました

    ネタバレ レビューを表示する

    この年齢で現実的に子供を授かるのは
    難しいと思いますが、永年子供を願っていたご夫婦には夢のような妊娠だと思います。命にかえても出産する。奥様の気持ちもとても感動しました。 しかし、この旦那さんが
    赤ちゃんを授かってどう変化するのか、この先の話が楽しみです。漫画も可愛くて読みやすく、ついつい続きが気になって買ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    現実離れ

    現実離れですが 妊娠について深くかんがえられます。
    この年齢での出産は賛成ではないですが、
    フィクションとしてなら 面白いと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ほっこり!

    ほんとに70歳での出産なんてことはほとんどないんでしょうけど、幾つであっても親ならこの夫婦と同じ感覚を抱きます。
    わかる、わかる!と思いながら読みました。
    今後はどうなっていくのかな?
    わたしがまだ読んでいるところまでは、結構ほっこりするお話が続いてるので、癒されながら読んでます!
    みらいちゃん可愛い!!!(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    設定がびっくりで、最初はこんなの絶対ありえないでしょ〜って思いながら読んでいた。
    だけど読んでいくうちにだんだん、育児に奮闘する夫婦の姿や子どもの様子を自分に重ねるように。
    はじめて赤ちゃんを育てるのに年齢なんか関係なくて、少しの子どもの変化で焦ったり、喜んだり。
    1人目を産んだ時を思い出しました。
    新米パパママに共感し、ほっこりする作品。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    毎回泣けます

    最初は70代での出産育児大丈夫?って思いながら読んでました。ハラハラするシーンもありますが、我が子の出産や育児と重ね合わせて読むと涙がでます。素晴らしい作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    長年待ちに待った母親の気持ちがよくよくわかります
    でも母親って言ってもおばあちゃんだしこの先大丈夫と旦那は思っても仕方がない
    高齢のまたそのまた高齢出産じゃありませんか!
    出産するにもかなりのリスクがあるし無事に産めるか心配 出産で死んでしまう人もいるくらいだし。旦那がエコー見た瞬間はうちの旦那と同じでした

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー