みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161

気になるワードのレビューを読む

581 - 590件目/全9,339件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    現実には難しい事なんだろうけど、子どもが欲しいと思う夫婦に子どもが授かること、望まれて産まれてきた子ども、とても幸せな事だと思う。

    by
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    心が温かくなり、考えさせられる作品

    はじめは興味本位で読みはじめたのですが、自分の妊活や子育てともリンクして何度泣いたか…
    心あたたまる命を考えさせられる作品でした。漫画を読んでは1歳半の息子を抱きしめて今のこの時を大切に楽しく生きよう。
    と思わせてくれました。
    この漫画を読んで本当によかったです。
    幅広い世代に読んでほしい作品。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    おとぎ話?

    川で洗濯してたら桃が流れてきました、ってくらいありえない話で。とても痛いです。子育てをしてきたならともかく、初産での子育ては大変かと。ノイローゼにならないことを祈る…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    幸せな老後

    老後に夫婦二人で余生を楽しむ…という訳にはいかず、まさかの出産!
    仲の良い夫婦だからこそ、きっと乗り越えられるのでしょうね。暖かく見守っていきたいです。

    by Safari1
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    あくまでフィクション

    定年退職を迎えた夫婦に奇跡的に子どもができるお話

    子どもは産んで終わりではなく、立派に育てないといけません。
    この夫婦の選択は賛否両論あるかと思います。
    正直、ワガママだし子どももこんな親は嫌だなと思うだろうなといった場面もあります。
    しかし、人間は何時までも成長を続けるのだなと思わせる一面もあります。
    正直飽きてきたなーとおもうこともありますが、基本的にほっこりするお話です!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分は全部読み終わりました。
    実際はあるはずがない70歳での高齢者の出産。
    でも待ちわびた命を大事に大事に一時も無駄にせず我が子に向き合う姿は素敵です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    現実的でなさすぎて逆に面白い漫画。でも夫婦の愛をうけてこどもが育っていく姿はほほえましいです。続きをよむのが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子育ての時間と密度が根底にあるのかな

     夫朝一の定年退職後に妻夕子の妊娠が分かり、70歳で初出産をする妻。
     何故70歳の妊娠出産なのかという設定。

     この年齢まで妊娠出産を望んでできなかった時、やっと子供を授かることが出来たら…。年齢を考えたら産まないという選択肢もあるけど、「考える」よりも「産みたい」という本能のような感情なような夕子の先立つ想いや覚悟があり、その覚悟に朝一は引きずられて、時間の経過とともに同じように覚悟を決めたのだなと分かります。

     定年退職後ということで両親揃って育児に携わることが自由に出来るので、そこが一般家庭とは多く違い、子供と濃密でゆったりした時間をとることが出来て関わりも深まるのだなと思いました。

     その濃密な時間があることに対して、寿命というタイムリミットが近く、病気になるリスクも高くなるという事実。
     言い方は良くないかもしれませんが、両親が高齢者であるが故の太く短い期間の子育てというものは、一般的な両親がする細く長い期間の子育てと違うということ。
     それをこの作品では言いたいのかなと思いながら読んでいます。

     無料分だけ読みましたが、少し胸が苦しくなる良い作品だと思いました。
     絵が好みではないので星一つ減らしています。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ほっこりする

    設定はありえないけど、
    妊娠 出産 子育て
    自分と重ねながら読んでいます。
    加えて、老後についても考えさせられる。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これからたのしみ

    どうか長生きして、長く一緒にいれたらいいなあと願いながら読んでいます。笑えて泣ける愛しいお話ですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー