【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(40ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,338件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,145
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
391 - 400件目/全1,750件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とても暖かな気持ちになる作品ですね!

    年齢が。。。なんて、子供が欲しくて悩んでるご夫婦、沢山いる中、勇気と希望を与えてもらえる内容ですね。『諦めたことなんて一度もないわ!』と言う、夕子さんの言葉に心撃たれました!朝一パパの覚悟や決意、夕子さんへの気遣い、みらいちゃんの成長、江月一家の日常、笑いあり、涙ありで楽しみにしながら、読ませていただいてます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    とても良い

    最初はありえない設定に怖いもの見たさで購入していましたが、みらいちゃんが生まれてからというもの夫婦を取り巻く景色がガラリと変わり、子供中心の生活になるところが妙にリアルで我が子を出産した時のことを思い出しました。
    続きが気になるのでまた購入します!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ドラマ

    子育て中です。
    高齢出産で、旦那は更に10歳年上なので、気になり読んでみました。
    こちらは、定年後で、金銭的にも余裕があって、、、
    実際は、そこまで、おじいちゃんおばあちゃんみたいには、ならないかなー?
    まぁ、漫画ですからねf(^_^)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    年齢設定

    先が気になり毎日楽しみに読んでいます。
    しかし、この作者は何が伝えたくこれを書いたのかまだ分かりません。
    夫婦の年齢設定をあと10歳若くしたなら、もう少し現実味があったと思います。いくら何でも70歳設定は無理がある。百歩譲って70歳(夫65歳)で授かったとしても、産むのはあまりにも無責任だと感じています。周りに頼れる人もなく、自分たちに何かあったら、すぐさま施設?15歳辺りで親の介護?現実に子育てを経験した者としてはそこが、かなり引っかかります。
    とは言え、フィクション。楽しませていただきます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    フィクションだから

    リアリティはないけれど、漫画なんだから!
    65歳のパパと70歳のママ、子育ては初めてのことばかりで戸惑うのはみんな同じ。でもやはり人生経験が豊富なだけあって、のんびりゆったり子供と向き合う。
    絵のタッチもあり、面白漫画かと思いましたが、感動物語です。まだ途中ですが、みんなが健やかに暮らせますように!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    お勧めです。
    とても感動して単行本を買い揃え若い姪夫婦にプレゼントしました。
    私は犬のシロが大好きです。
    単行本のおまけも良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    よき

    普通にありえないだろうな

    とは思いますが

    何故か心が暖かくなるお話だなと

    そうおもいました!!!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料から出会ったこの作品。
    まだ途中までなので☆一つ減らしてます。

    現実、70歳での出産って想像つきません。妊娠出来るのも不思議ですが。体力財力どうするんだろう。みらいちゃんが成人したら90歳と85歳。怖いですね。天涯孤独になるかもしれない…。漫画だから…と思えるんですが現実だったら怖い。私がみらいちゃんだったら怖いです。
    でも、夕子さんと朝一さん夫婦はとてもいい夫婦で。朝一さんが少し尻に敷かれてそうですが、お互いをおもい合ってて理想でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まさに今!

    まさに今、夕子さんと同じように子育て真っ最中主婦です。
    子供の体力は無限です。
    それを70歳で妊娠出産をするなんてすごいの一言。
    定年をして二人で協力して子育てできるのが救いですね。
    まだ全部は読めていませんが、妊娠出産で終わりではなく、老夫婦がどう未来ちゃんを育てて行くかを描いていてすごく考えさせられ改めてさせられます!
    おすすめの漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    否定的な意見もありますが、、、
    単純に、命の大切さ、家族のあり方を考えさせられました。
    非現実的かもしれないけれど実例だってあるんだし。重きはそのことではないと思いますが。
    一緒に居られる時間が少ない分、大きな愛を、、、
    みらいちゃんは、やっぱり産んでくれてありがとうって思うんじゃないかなぁ。

    by ma*i
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー