みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/05/01 11:59 まで

作家
配信話数
全123話完結(44~50pt)
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,248件
評価5 42% 3,909
評価4 34% 3,117
評価3 19% 1,774
評価2 3% 289
評価1 2% 159
21 - 30件目/全3,909件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    想像でもいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな意味で暖かいマンガです。

    実際、70代で子供なんて産めないだろうけど、
    物語の中で、みらいちゃんが、二人を見て、
    「ママ、パパ」という場面があったけど、ちょっとウルって来ました。

    この物語は想像で書かれていると思うけど、
    若い親とは違った、年がいった親の子育てがうまく描かれていると思います。
    思わず「頑張れ」って応援したくなります。

    by RISU子
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    温かく哀しい

    年老いて念願の親になるとはどれほどの喜びだろう。とても胸が熱くなりました。が、子どもが成長するということは、自身は死に向かっていくことの裏返しです。40代の私でも死を常に意識しているなかでの70代という高齢無常のカウントダウン、未来ちゃんの成長が嬉しくも哀しく映ります。フィクションなのだけど、朝一さんと夕子さんの生命が永く続いて欲しいと願いながら読み進めています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ジーンとします!

    ずっと赤ちゃんを待って、70歳での出産、子育て。笑えるポイントもありつつ、楽しく読ませていただきました!
    感動するところが沢山です!
    70歳だと自分達の健康の問題も出てきて、体力的にも大変だなぁと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられるお話です。

    自然な妊娠で最高齢は、産んだ方は60歳、産ませた方は90歳と聞いたことがありますが、現実に70過ぎて子供が産まれたら、子供どうなってしまうのだろう、と思ってしまいました。どんな展開が待っているのか気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    親の愛情ついて

    親の愛情について考えさせられます。
    年老いた2人の深い愛情に涙しています。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ほっこりします

    あり得ない〜と思いながらも面白くてどんどん読んでしまいます。登場人物の独り言も思わず吹いてしまうようなセンスの良い笑い、絵も可愛くて大好きな作品です!読み終えた時はほっこりして幸せな気持ちになります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    夢のある素敵な作品

    現実に、作中にもでて来ましたが、インドだったか…どこかの国で、60代後半くらいの超高齢出産、ありましたよね。自然の妊娠ではなかった(たしか代理出産?)だった記憶。。
    でも、漫画ですから。本気で考えなくても。
    この年齢で、初産と向き合って、赤ちゃんとともに両親が成長していく様が美しく幸せだなぁと感じました。
    お互い、硬くなっていたアタマをリフレッシュさせて、感謝と気付きにも改めて目覚めていく。
    生活リズムも自分も、何もかもが生まれ変わる。
    そんな人生の大事件が70にして起こるなんて、ある意味羨ましい!
    お二人に拍手を送りたいです♪
    良い作品をありがとう!!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    案ずるより産むが易し 子はかすがい

    あり得ないとは言えないけどあり得ない設定だよね
    リアルに考えると怖いけど…
     いや、だって体力もお金も残された時間も、って考えると無理でしょ

    世間的にも少し恥ずかしいし(爆)

     何より子供の事を心配してしまう
    他所とは違う年老いた親って事だけでイジメられるんじゃないか、とか
    子供に嫌われるんじゃないか、とか
    変わる時代に子供に合わせて対応出来るか、とか


    頭と体はどんなに頑張っても年には勝てん( ̄ー ̄)


    まあ、そんな事は置いといて

      マンガですから 笑笑


    リスクとデメリットを抱えての幸いっぱいの奮闘記

    広い心で読んで下さい
     心が洗われます 優しい気持ちになれます


    私の場合は思い出し読みメインです
      反省込みで 笑
     当時のその心に余裕と豊かさがあればな、とかw


    でも長年寄り添った夫婦の独特の空気
     ソコに憧れもあるなぁ(*´ω`*)


    チャージ60話までですが、充分楽しめる作品でした
      出来る事ならチャージ伸びてほしいぞ

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    みらいちゃんの表情やしぐさに「赤ちゃんて、こんな表情する〜!わかる〜!」となります。
    みらいちゃん、しどろもどろなパパママがかわいいです。

    by hb101
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    70歳で出産なんてファンタジーですが、他はとてもリアルで、丁寧に描かれています。
    何歳でも子供が産まれるということは、奇跡で尊いと思わされます。

    by MMMt
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー