みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(286ページ目)

セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2024/07/23 11:59 まで

作家
配信話数
全123話完結(44~50pt)
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,185件
評価5 42% 3,871
評価4 34% 3,096
評価3 19% 1,772
評価2 3% 287
評価1 2% 159

気になるワードのレビューを読む

2,851 - 2,860件目/全9,185件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ありえない設定ではあるが、何故か読んでしまう。特に出産後保育園に通わせる辺りから、周りの人(ご近所、保育園の保護者)との関係など考えさせる内容。
    ファンタジーだが、全てがファンタジーでは無い。不思議な作品。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子育ての大変さ

    いくつで産んでも子育ては大変なものだと思いますが、70歳で出産子育てはとてつもなくある意味重労働だと思います。なかなか無い話しだと思うけど頑張って欲しいと思う漫画です。

    by kazueri
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これって…あの…本当にあることなんでしょうか?
    妻と話すこともままならない、
    そんな頑固のような夫が夫婦生活あるのでしょうか…
    漫画だからといわれればそれまでですが、
    お年召してる夫婦が、回りの世間の夫婦に溶け込めず…なんてところは
    当然のことでいらいらしましたし、
    少し気持ちが悪くなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    何だか泣ける

    素敵な、夢みたいだが、運びが現実的なお話です。何だか泣けてしまいます。このまま、無事にお話が進んでいくことを願います

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まさかのまさか

    初めての出産が超高齢出産。ありそでなそなお話にワクワクしながら見ています。お父さんがやたら人間味があり応援したくなります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子供を持つということの奇跡。
    どんな年齢の人でも、子供を持つ事で出来る新しい経験と感動。
    日々のささやかな喜びがとても伝わってくる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    フィクションとして楽しんで読んでます

    ネタバレ レビューを表示する

    70歳で初産という現実離れした設定なので、フィクションだと分かりつつSFを読んでいるような気持ちで読んでます。まあそこは漫画なので有り得ないくらいの方が楽しいですよね。
    1番感動したのは、お母さんである夕子さんが「自分はとても臆病。なのであなたを迎えるのにすごく時間がかかってしまったけれど、その分全力で愛情を注ぎたい」というようなことを語りかけるところです。
    どんな子供も待たれて産まれてくるというメッセージになっていてとても嬉しく思いました。
    女性が働くのが当たり前の時代になり、進学して就職して結婚してさあ子供と思った時には結構な年齢になります。授かるのは容易でなく、自分も含め周りもなにかしらの不妊治療をして、子供を授かったり諦めたりしています。この夫婦が少しでも楽しくたくましく子育てをしてくれることが多くの人の励ましになるといいなと思いました。
    また、新生児の育児は綺麗事では済まされません。睡眠不足による過労や産後うつ、夫とのすれ違い、我が子を可愛くないと思ってしまう瞬間が少なからず起きます。その辺りがあまり描かれていないのは残念です。
    ラストまで読んでいませんが、少しでも長生きして家族での時間を幸せに過ごしてほしいと祈るばかりです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    70近くの方が妊娠とは内容的にちょっと現実離れしているように思いますが、子供を大切に可愛い思う2人の気持ちは読んでいて心が暖かくなってくる作品です

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    思いもしなかった着眼点でついつい読み進めてしまった( ̄∇ ̄)
    決してあり得ないワケではないところがおもしろい。うちにも子供がいるので、どこか懐かしい部分もあり出産までの心境など共感してしまった。
    ただ、高齢出産が悪いとは決して思わないが
    子供の先行きが気になってしまう・・・。
    最後はどうなってしまうのだろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    微笑ましい

    初めはタイトルを見て驚きましたが、読んでみるととても微笑ましいです。1日1日が本当に大事なことだなと気付かされますし、こんな思いやれる夫婦は素敵だなと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー