みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(213ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
広告で出てきて、ギャグ漫画か何か?と思いながら読みました。
そしたら続きがどんどん気になり、泣けるところも多々あって本当にいい話でした。
私は20代前半で出産しましたが、それでも大変な毎日でした。
子どもに怒れてしまう日もたくさんあるし、1人になりたいと思う日も正直あります。
でも、この作品を読んだらあたたかい気持ちになって、この子達が生まれてきてくれてよかったと改めて感じることができました。とてもいい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とんでも設定ですが、内容はめちゃくちゃではないので、時に笑い時に涙がホロリといい意味で期待を裏切られるストーリー構成です。
何気ない日常ってこんなにいとおしいものなんだなぁ…という思いと、両親に感謝の思いが沸いてきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい時間
現実で起きたらどーなるのかと思ってヒヤヒヤ見てましたが、優しい絵と妊娠してからの様子が丁寧に描かれており、優しい気持ちになりました。
とても応援して、見守って行きたい夫婦のお話。見てみてください。by ひぃろぅ-
0
-
-
5.0
考えます。
最初は、70歳!?って感じだったのですが
読み始めてみるといろいろ考えながら読んでしまい
読んでいるうちに涙無しでは読めなくなってきます。
この漫画はすごく人の命について考えさせられるお話となっています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うるうるきちゃう!
設定に、びっくりしたけど、読むと感動モノでした!
なんて素敵なんだ!!夫婦の思いやりが、素晴らしい。
どの話も、心に響きます。
みんなに読んで欲しい作品です。
子育てしてる人にも、いない人にも読んでもらいたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダメダメな旦那さんと思ったけれど、奥さん大好きが伝わってきて、こんな夫婦になりたいなと思いました。
奥さんも赤ちゃん産むのにかなりの覚悟を持って出産する姿に感動です。
愛が伝わってきて楽しく読ませてもらってます。by kokogo-
2
-
-
5.0
子持ちなので、わかるわかる!というところがたくさんありました。また、笑いあり涙ありのストーリーで、声を出して笑ったり、涙がポロリとでてしまうところもありました。
これから子供を持つ方には、色々勉強になることもたくさん描かれているのでオススメです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
深い話だと感じます。妊娠しました、と告げた時、色々な言葉で否定されて、「どうしても認めたくないんですね」と言ったゆうこさんの気持ちがものすごく伝わってきました。そうなんです、男の人は困難な現実をなかったことにしようとします。女がそれで途方にくれようとも、です。70歳にして、ゆうこさんはそこから夫育ても始めて、妊婦もして、出産する。女は強し。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い!
主人公がどれだけ赤ちゃんを待ち望んでいたか、とても大切に想う気持ちが凄く伝わってきます。
若くて産んでも何かの理由で一緒に居られる時間が短いこともあるし、、、色々考えさせられました!
その時その時を大切に生きなければですね。by かおべえ-
2
-
-
5.0
笑って泣ける
最初に表紙を見た時に炎上狙いの作品でただ目立ちたいだけなのか…と不快感さえあり、なかなか読めずにいたけど毎回可愛い絵が目に入るので気になって読んでみたら、全くの逆で不妊の苦悩、老人の苦悩、妊娠の苦悩、夫婦の苦悩など深い話がきちんと描かれていてだからといって綺麗事ばかりじゃないおばあちゃんのキレっぷりやおじいちゃんの動揺がコミカルに表現されていて暗くなり過ぎずとてもバランスが良かったです。特に出生前診断をおじいちゃんがススメた時のおじいちゃんをdisるおばあちゃんが最高でした。
by 匿名希望-
0
-
