みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(207ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
2,061 - 2,070件目/全3,952件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ありえないのかもしれない

    ありえるのかもしれませんが、とにかく面白い。設定事態も、え?という感じですが、この年ならではの考え方で真剣に出産に取り組んで喜んでるところが素敵です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ハートフルなお話です。まさかの妊娠に戸惑う夫婦ですが、温かく新しい命を迎い入れ、大切に育てていく様子にココロ温まります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    思うところがたくさんある作品だと思います
    ジンと来てしまうシーンが多々…
    自分に子供ができたら是非読み返したいです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    命を生むということ

    超高齢出産の話ですが、改めて命を生むという事、その責任、色々と考えさせられるお話です。短くても濃密な時間を過ごすのか、愛情は薄くても長い時間を過ごしたほうがいいのか、責任って、愛情って何だろう、そんなことを考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    高齢出産の話です。
    最初はコメディーかと思ったのですが命の大切さを思い知らされました。
    みらいちゃんが凄くかわいい!けどやっぱ子育て大変そうですね…
    朝一パパには長生きして欲しい(泣)
    朝一パパにこんなに愛されてる夕子さんも幸せだなぁ。
    ハッピーエンドでありますように。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ありえませんが

    70歳のおばあさんが赤ちゃん生むなんてあるえませんが、、ありえないけど夫婦の絆を再確認できたり子育てに奮闘したりと、彼らは生きがいを得て毎日何かを学んでいます。

    なんだったら、養子を迎えて、、という設定のほうがよりリアル感あったかもしれませんね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読んでいて胸が熱くなりました。現実的にはありえないかもしれないけど、それでもやっぱり出産は奇跡だなぁと改めて感じることができる作品です。主人公が父親としての自覚を持ち始める描写もとても丁寧に描かれていて、今後の展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    70歳で妊娠・出産なんてあり得ないし、しょせん漫画だなと思いつつ、読んでみたら涙・涙…でした。
    自分の妊娠・出産も決して楽なものではなかったこともあり、またこどもたちを育てることによって得られる日々の喜びや自身の成長など、改めて振り返るきっかけになりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ありえないかもしれませんが…

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にあったら、少し…
    いや、大変だと思いますが読んでいてほっこりします。
    高齢の方が親になろうが若いかたがなろうが何も大差ありません。
    ようは気持ちなのだなあ。
    と、言うものを感じました。
    楽しみにしています

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ちょっとふざけた内容かと思いましたが全然そんなことはなく、感動のお話しです。命とか何なのか、すごく考えさせられたし、何よりこのおばあちゃんが可愛らしいのなんのって。また可愛いだけじゃなく強さもあって。とにかく良い作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー