みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほのぼの
初回からずっと読んでいます。みらいちゃんも大きくなりました。自分の子育て時を思い出すと仕事と家事で毎日が精一杯で、ちょっぴりみらいちゃんの両親が羨ましく思います。それでも元気で学校大好きの子に育ってくれて感謝です。
by なおりんp-
0
-
-
4.0
どうなるか
高齢出産のなかの本当の高齢出産と子育て。。もう孫と言われても仕方がない。。
でも、その分の愛情はたっぷりですね。by エイリーム-
0
-
-
4.0
高齢化社会の中での1つの生き方
さすがに70才での妊娠は、体への影響を含めてないと思うが、少子高齢化するこの社会での希望になる話だと思う。
なにより子供を育てたいという気持ちを、いつまでも持ち続けられるのが良い。by ノドボトケ-
0
-
-
4.0
自分と重ねて考えてしまう
自分も幼い娘がいるので、同じような悩みと葛藤するんだろうなと共感しつつ、年老いた両親ならではの特別な想いがドラマにアクセントを添えている。個人的には絵も優しくて、世界観に合っていて好きです。
by はまち99-
0
-
-
4.0
普通にはあり得ないですが、漫画の中で読むには面白いですし、子育ての大変さや感動が描かれています。夫婦2人で子育て出来るなんて羨ましい。
by もにょちゃん-
0
-
-
4.0
ありえないとは思いつつ、とっても感動します!
親とこどもの絆とか周りの人の優しさが感じられる漫画ですね!!by ゆきまーく-
0
-
-
4.0
いいお話です。
まさかの高齢出産から子どもの成長を見て心が温かくなります。
子育てしているので考えさせられるシーンもあります。by まめとち-
0
-
-
4.0
オススメ漫画です
オススメの漫画です。高齢出産をした私がすごく親近感わくストーリーでした。ドキドキしたり ほっこりしたり、切なくなったり‥。是非、読んでほしい作品です。
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
まさかでした
いや見てみてください
新しいとこついてるなって感じです。
インパクトあります。おすすめです。by ri555-
0
-
-
4.0
ただただ、驚いています!現実にも在るお話なのかな。どんなストーリーが展開されるのかとっても気になります!
by お肉ネーム-
0
-
