【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(115ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
出産のところ、泣いてしまいました。
70歳の出産ということで、なかなか現実味のない話ですが、妊娠出産の大変な思いは年齢関係なく共感するところがあると思います。
旦那さんが徐々に父性を目覚めさせていく様子が読み取れ、とても良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心温まるお話
無料分を読ませていただいてすでに感動しています。
若く産んだら若すぎ、歳をとれば老後大丈夫?と周りは何もしてくれないのに無責任なことを言いますが、子供の誕生って本当奇跡だし、いくつになっても我が子に対する愛情ってみんな一緒だよなとすごく感じました。朝一さんがどんどん丸くいいパパになっていく様子が素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
70で妊娠出産は自分だったらどうだろうって考えさせられた。いざそうなったら自分たちの寿命と子供の未来とどっちも考えないといけない。すごくいい話。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
70歳で出産というびっくりな
内容でしたが、お父さんの不器用な愛情に感動することもしばしば。
続きが読みたいからポイント追加しちゃおうかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつないうれしい
70歳ってありえないんだけど、なんだかリアルに描かれてて、みらいが産まれてきて私まで嬉しくなりました。
いっぱい不安はあるだろうけど、愛情ゆえにby 長い家-
0
-
-
5.0
正直、最初はアンチでした
色んな方がおっしゃっているように、若くして介護を経験し両親を亡くすであろう子どもがかわいそう、自分が産みたいだけじゃん、なんて無責任なんだ、と、最初は本当にイライラしながら読んでました…。
だけど読み進めていくうちに、作者様の心理描写がきめ細やかで物語に入りやすいのもあって、このご夫婦の、子どもと、お互いに対する愛の深さに、度々泣かされました。
フィクションだと分かっていても、朝一さんと夕子さんの愛をたっぷり受けて育つみらいちゃんが、どうか強く明るい女性になって、幸せな人生を歩めますようにと、祈らずにはいられなくなるほど、このご家族を応援したくなります。
読むと、本当に心があたたかくなります。
こんな素敵なお話をありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普通に泣ける話
高齢出産どころか高齢者出産!
子を授かる奇跡を噛みしめられました。
もしかして出産後、亡くなるのでは、と思いましたが
母子共に良かった、、赤子と高齢者夫婦のこれからも気になります。by あゆみjmda-
0
-
-
5.0
良かった✨
子供が欲しいと長年願いやっと妊娠✨70歳で産む✨奇跡の話ですが簡単ではないです。普通の出産と言う言い方も変ですが若い妊婦さんでも大変なのに高齢出産はさらにリスクが大きい!まして70歳では命懸けだし様々な覚悟と自覚がいる❗ビデオの前で語る夕子さんの言葉に泣けました✨ご主人も良いお父さんです✨みらいちゃんご両親と少しでも長く過ごせたら良いなと願いました✨
by マドンナリリー-
0
-
-
5.0
幸せな気持ちになる
とにかく心が温かくなります。みらいちゃんと愛犬オードリーに対する、ゆうこさんと朝一さんの愛情と優しさに、涙なしでは読めません。素敵なご夫婦です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
★
すごくすごく可愛い漫画です!
高齢で産む素晴らしさ
感動しました(T-T)
わんちやんの死。
悲しくてでも生まれ変わりみたいに
赤ちゃんを授かりこっちが
うれしくなりましたby 匿名希望-
0
-
