みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(109ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
広告から
広告からとんできました。
70歳で初産なんて、現実的にはなさそうな設定だけど、すごく感動します。
涙なしには読めない!by にゃいじ-
0
-
-
5.0
途中ですが…
すべてが身に覚えあり!と思うことで、例え20代でも40代でも70歳でも初めて親になっても、二人目三人目でも思い悩み、ぶち当たることばかりです。
夫婦やパートナーと読んでほしいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普通には有り得ない事だろうからこそ、読み進められます。
ちょっとギャグっぽい所もあったり、感動したり、素直に読めますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
40代でおばあちゃんになる時代に・・・
70歳超えて出産なんて、考えただけでもぞっとする話だ。ひ孫が居ても不思議ではない年代に出産して、一体子どもが何歳まで生きられるのだろうか・・・と、ものすごく心配になる漫画である。
それでも、高齢者なりに一生懸命、子育てをする姿には素直に感動もする。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
\( ˆoˆ )/
最初はあり得ない設定だし、おばあちゃんも口悪いして思って読み進めてましたが、みらいちゃんが産まれ成長していく中で、みんなが成長して、、泣けるストーリーです!おすすめ
-
0
-
-
4.0
ありえないけど
70最後で妊娠はさすがに無理ではないかと思うけど、子育て中の身としては感動するところ多々。みらいちゃんが可愛い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心温まるお話です。
現実ではあり得ないお話なんでしょうけど、絵がとても温かみがあって、表情や表現の仕方が上手で引き寄せられます。今後の江月家に幸あれ、お父さんもお母さんも健康に気をつけて、みらいちゃんと末長く過ごして欲しいです。
by ずうっと漫画読んでいたい-
0
-
-
5.0
年齢関係なく子育ては大変なんだなと思いました。
旦那さんが奥さんの家事と育児の大変さに気づく姿などが自然に描かれていています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まっまさか!
始め無料で1話を読んで叔父さんのリアクションそのまま自分もしてました(笑)ってかその年まで夫婦の営みってするもんなの?!若干引きましたが続きが地味にきになります(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
超高齢の出産がテーマというより、高齢者の子育てというに重きがある感じです。
みらいちゃんの可愛さがハンパない。
と共に、周りの子を含め子どもの動きの描写がリアルすぎ!
帽子のあごゴムを口に咥えてる子の、そのさりげないアルアル行為に感心しました。
だからこそ、この家族の存在感が実話のように迫ってきます。by locobag-
0
-
