【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(103ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ありえない!でも面白い!
ありえないでしょ!と思う設定ですがとても面白く、ホッコリする漫画です。
変ないやらしさもなく、暖かい気持ちで読めました。
様々な困難にも悲観的にならずに、むしろポジティブに立ち向かう内容が多く、実際はそうもいかないんだろうなぁ、という疑問も多々残りますが読み終えたときに前向きになれる漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動
予告でまさかと思いましたが、本当に70歳の女性からの出産なんですね。夫婦の関係性がリアルで、笑いもあり涙もありでした。まだ無料分のみですが、続けて読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣きました
自身の出産、育児体験を振り返りながら、涙が止まりませんでした。
夫婦でお互いを思いやりながら、育児をする2人。ぜひ、男性にも読んで欲しいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前から気になっていた作品です。最初はこんなに高齢で出産するとか、無責任じゃないかとか、いろいろ思いましたが、夕子さんの気持ちは年齢とか関係なく初産のママそのものだと思いました。初期の朝一さんのリアクションおもしろかったです。特につわりの夕子さんに脳梗塞と言ったときは吹き出してしまいました。だんだん作品に引き込まれていき、赤ちゃんが無事に生まれたときは感動しました。出生届を出す朝一さん。うちの夫もこんなことしたのかな?とか、他のいろんなシーンでも自分の妊娠出産を考えました。まだ生まれたところまでしか読んでいませんが、この後の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
お見合いで出会って一目惚れし長年連れ添い子供が欲しくて欲しくてたまらなかったのに出来ず諦めていた夫婦にまさかの70歳で妊娠発覚。妊娠?病気ではなくて?と不思議に思うが検査薬診察共に妊娠確定。
前向きなおばあさんと受け入れきれないおじいさんの物語by koolriko-
0
-
-
3.0
泣く
胸がぎゅーっとなる作品。
この夫婦がどれほど子供を望んでいたか。
できてよかった。
漫画だから、実際はあり得ないけど、できなかった時間を埋めるように人生のやり残したことをしてほしい。
実際、身体は持たないだろうけど、この年齢で子供をもてたらお金もあって、夫婦で子育てできるからよいなーと思ったり。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣きました
70歳で妊娠って「すごい!まだ夫婦生活あるんだ!」という感想です。うちは二人目を産んで上の子が大きくなったので見られたら虐待になるのでロスになりました。
私も不妊治療をしたので子供ができなくてつらいシーンとか泣きました。
そしてこの年での出産ができてしまう今の医療がすごいと思いました。無事出産して子育てするんですよね?私は30代40代で出産しましたが40代の今が特に大変です。これが年ということか!と毎日だるくて家の掃除はできるときだけしている状態で片付けが追い付いていません。
それが70代で子育て。誰か手伝うのでしょうか?漫画なのに心配してしまいます。by みやつ湖-
0
-
-
5.0
感動!
とても感動しました!!
どんな人生にも必ず幸せは待っている!
夫婦の絆と子供への愛情がとても素敵な漫画です♪by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて感動を覚えました。おばあちゃんが母になる姿、おじいちゃんは一生懸命父になる姿。すごく考えさせられる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高齢出産
最近は高齢出産も多く、子供さんなのかお孫さんなのかわからない時があります。
ここまで高齢はありえませが、待望の子供を授かって育てていく様子がとても応援したくなります。by 匿名希望-
0
-
