【ネタバレあり】約束のネバーランドのレビューと感想(55ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 少年漫画週間86位
2025/11/04 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全196話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
エマやレイ、ノーマンの子供とは思えないような頭の良さ
自分にGPSが埋められているとわかるのも耳を切り落とすのもわたしにはできないby 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高!
無料で読めたので10話読んだら、止まらなくなりました!既に最終回をむかえているので、続きが気になりやきもきすることがなくて嬉しいです!エマの諦めない心に最初は頑なだった人達もだんだん変わっていき凄いと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
冒頭は何となく「わたしを離さないで」に似ている。
あーそう言うことか、と話を読んでいくうちに納得する。
ダークホラー系が苦手な方わ無理かも(>_<;)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白い。単行本買うか迷い中。ジャンプで連載しているときに見たかった。鬼との戦いかたが鬼滅の刃とはまた違う視点なのでいいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドキドキ
読んでいくとどんどんハマってしまう。誰をしんじていいのかあ、誰を疑えばいいのか。素直に登場人物たちを見ることができなくなってしまうハラハラがたまらない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひいー
タイトルを見て、楽しそうなファンタジーと思いきや、ホラーだった。怖すぎる。怖いけど、続きが気になって読んでしまった。これからどうなるのか?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
長い
とにかく、長くて途中で飽きた。
ので飛ばしつつ読みました。
わたしを離さないでとそっくりすぎて、なんだかなぁ。。という感想です。
精神世界とか悟りとかそういう類いの話に最後はなっていると思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い!
正直、GFから逃げ出すまでは面白くて一気読みしてしまったけど、その後の話はちょっとややこしくてちょっと疲れた。でも、出てくるキャラクター全員応援したくなるし、ノーマンが完璧に敵じゃなくて良かった。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ずっとドキドキハラハラが止まらない
ひさしぶりにハマった漫画です。物語は大きく3つのフェーズがあります。最初はグレーズフィールドという孤児院でのお話。優しいママには実は裏の顔があり、孤児院ではなく人肉を育てるための農園だったとわかる。そこからエマ、ノーマン、レイが中心となってママと駆け引きをしながら脱出を図るまで。次のフェーズは農園から脱出しシェルターまでたどりつき、そこを拠点にいま住む世界のナゾを探り、人間の世界へ戻る方法を見出すまで。最後は鬼と対峙し、人間の世界へ行くまで。どのフェーズでもドキドキが止まらず最後まで一気に読んでしまいます。子供たちが自分たちでどんどん道を切り開いていく様子が応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
そういう話だったの?!
思っていた以上にダークでびっくりした。
どちらかと言えば絵がかわいい方なのに
ストーリーはグロテスク
あんなに優しそうなみんなのママが
子どもたちを鬼に食べさせるために
定期的に選別して差し出すなんて…
鬼より人間の方が怖いわ。
ファンタジー&アドベンチャー系を想定
している方はご注意を。by 匿名希望-
0
-
