【ネタバレあり】約束のネバーランドのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/04 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全196話完結(39~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
👍
世界の謎に立ち向かっていく主人公たちの姿がめちゃくちゃいいです👍🏻シリアスなストーリー展開で絵柄もしっかり怖くてひきこまれます!
by E(Y)-
0
-
-
5.0
素敵
ページを初めてめくった時子供達がおしゃれな孤児院の中で楽しそうに過ごしている様子が描かれており、その世界がとても素敵だと思って読んでみようと思いました。コニーというかわいらしい女の子が出てきてこの子も主要キャラなのかなと考えながら読み続けました。そして数ページ立つとコニーが孤児院を出ることが決まり外に出て行った時、
何か不穏な空気を感じました(何も起こってないのに不穏な空気を出されていてすごい表現力だとと読み返して思いました)そしてまた読んでいくとコニーが殺されていました。さっきまで明るく楽しそうに話していたコニーの目には今や光はなく、私はエマ(主人公)と同じように悲しくなりました。ただ、そこからがやはりジャンプの主人公だと感じさせられました。みんながそうならないようにここを脱走しようとしている姿はとてもかっこよく、自分のためではなく、みんなのために行動する彼女は本当の主人公だと思います。by 吹雪❄️-
1
-
-
5.0
雰囲気が好き
子供達のハウスでの生活はとても楽しいものだったが、実は彼女らは鬼の食事となる養殖された人間だった、という物語。子供達が住んでいるハウスがとてもアンティークで可愛いなと思い少しずつ読んでいくとまさかの子供が鬼に食べられるために殺されていて驚きと同時に面白いと強く思いました。その後の展開もとても面白かったのでとりあえずアニメリメイクして欲しいです。
by ✌︎( ˙-˙ )✌︎-
0
-
-
5.0
沼。
まず何と言っても子供たち全員かわいい〜!!!
笑顔とか特に光ってて!!作画が神です✨✨
最初はこんな感じか〜!と読み進めていたのですが、急にくるシリアス展開...コニーの姿。
あれは普通にびっくりした...その後の鬼の描かれ方とか、子どもたちのキラキラな笑顔と対比されてる感じがあって。
そこから急展開するこの作品から目が離せなかったです!!!!!
読者を裏切ってきて「またやられた...笑」と楽しませてくれるこの感じ!爽快感!ドキドキ!沼です!!!
最後の最後までハラハラドキドキ、楽しく、そして感動させてくれてすんごい満足です!!!!
涙腺崩壊するのでご注意を!笑by ひよこむしぱん-
0
-
-
5.0
小さい子たちが奮闘する姿に心を打たれました。小学生から中学生くらいの子が鬼と戦うので、少し辛い場面もありますが、とても勇気をもらえる作品だと思います。
by ねね⭐︎-
0
-
-
5.0
約束のネバーランドって漫画あったんだ❗始めてみたときは実写のやつから見たけど私は、アニメや漫画勢だから、こっちの方が面白かった
by ゆーさんv-
0
-
-
5.0
良い世界観
主人公のエマ達は孤児院で愛情いっぱいに育てられていると思っていたが、実は鬼に食べられるために飼育されていた事が分かり、鬼との頭脳戦が始まる物語です。
この世界観ハマります。by セキセ-
0
-
-
4.0
残酷
子供を育てて鬼に食べさせるという残酷なテーマでした。アニメとは違っていい感じに収まっていますがアニメは出来が悪いです。
by 福本-
0
-
-
4.0
人間だけど、、
畜産で育てられてる動物目線の内容だなと読み進めて感じた。食べるために育てられてるのが人間だから残酷に思えるけど、鶏や豚や牛などにしたら人間に飼育されて、ブランド化されてる肉もあるわけで・・。
色んな考え方があるんだなと感心した作品であり、食べ物を有難くいただき粗末にしないようにしようと改めて思えた、面白い作品でした。by tamaっこ-
0
-
-
3.0
奥が深そうでドキドキする
幸せの中に隠された恐ろしい取り引きがあるのだと驚くばかり。幼い妹が生贄になったことがショックで先が怖くなりました。
by それなっ-
1
-