みんなのレビューと感想「Honey Bitter」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小花さん
小花さんという作家さんのことは、有名な、子どものおもちゃ、という漫画を読んで知り、それ以来ずっと、ステキな漫画をかかれるかただなあという印象をもち、応援してます。絵もとってもステキです。ストーリーも、コミカルとシリアスのバランスが非常に良いという感じです。そのため、読んでいてついついひきこまれてしまいます!
by Yuiiii-
0
-
-
5.0
なんと!
小花美穂さんのお話はほんとにどれも綿密な構成とたしかな情報でお話が面白すぎる!!
今回のお話も出だしから、「あ〜、超能力系か〜」と思ったらとんでもない!
めちゃくちゃ現実味のある能力モノ!実際こういう人間いるんじゃないかとすら思えて来る!そしてテロとかウイルスとかやたらリアルな臨場感、、、
これりぼんじゃないよ、、、!by こみごろう-
0
-
-
4.0
小花美穂さんの作品が懐かしくて途中まで読みですが投稿しました。高校時代に悲惨な恋の経験をして男嫌いになったおんなのこだけど、その女の子は不思議な力を持っていて、その力を生かして仕事をしているのだけど、いわゆる昔の男がその職場で働くことになって苦しいながらも一緒に働きつつ、次にその女の子がきになる別の男の子もいてはるんやけどその子はいいかんじのこなのだ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいなぁ~。
こちらの作者さんの描く絵はとても綺麗で好きだったので、HoneyBitter以外にも色々読んでいました。
その中でもこちらの漫画は若干大人な感じがします。
主人公の女の子は他人の心が読むことができてという…お話しの内容も面白いですし、楽しんで読んでいました。
こどものおもちゃの紗南ちゃんたちとのお話しも是非こちらで読んでみたいです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
小花先生の作品が好きで、昔から読んでいます。
こどちゃの様な、小中学生でも読みやすいのとは違って、どちらかというと大人向けの作品だなと思います。
読み進める度に、毎回ハラハラドキドキします。
周りはヨウタ好きが多いんですが、個人的にはリキの方が好きです!
最後はどうなるんでしょうか。
続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もストーリーもいつも、とても大好きで本も全巻持ってます。デジタルでも見てみたくて改めて登録しました。続きが気になるので、楽しみにしてます。本ももう少しで完結となりますが、また最初からデジタルの方でよみなおしていきたいです。ほしてまた別のお話しも読んでみたいと思います。これからもずっとずっと応援しています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
Honey Bitter
吏己が無事で良かった…珠里もオフィスSの皆さんもお疲れ様でした…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりに
久しぶりにこの方が描く漫画を読みましたがやっぱり面白い。人間味溢れていて、登場人物たちも面白い個性がある方々。主人公の女性が人の心の声が聞こえてしまう特殊能力を持っていて、それを海外では犯人逮捕の協力と言う形で警察に協力したり、日本では叔母が経営する探偵事務局で探偵として働いていたり活発に動いているんだけど昔付き合っていた男、彼女の男嫌いの原因を作った男と職場が偶然にも一緒になり可哀相。それとは別に気になる彼も出てきたけれどなかなか素直になれない彼女がかわいいです。
by フワリ-
0
-
-
5.0
小花美穂さんの作品が大好きです!一気に読んじゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
他の作品に比べると、こちらは少しテーマが軽めかな。主人公のトラウマは重いものですが、今のところ生死に関わるような重いテーマはないので。
まだ途中ですが、おばちゃんの過去とかは結構ヘビーなものなのかも知れませんね。
途中陽太くんの気が少し濁ってくるのが読んでて悲しくなります。どんな結末になるのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-