【ネタバレあり】ヒルのレビューと感想

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全58話完結(35~42pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ないわ
不当に鍵を手に入れて
留守中に忍び込んで生活する。
しかも、そんな人が沢山いて、縄張り争い。って
ないわ〜
あったら日本の治安ってどうなのよ。って
読んでる最中に冷静になってしまいました。
だから、そこまで引き込まれる作品ではなかったのかなby ネコレマ-
0
-
-
4.0
初めあらすじを読んだが、どんな内容だよっと思って見始めたら、まーおもしろい!
んでまさかの主人公が亡くなっている存在だった。絵はあまりこのみじゃないけど、知らない人の家を転々として何が目的なのか、今後のストーリーが想像できなくてはまりそうです!by ぽてち(*'ω'*)-
0
-
-
5.0
葉子の再生物語?かな
マコトとの出会いが、葉子に、自分がやっている暮らしを自覚させた。そうでなければ、ずるずるとヒルのまま、不安を押し殺して生きていったかもしれない。ただ、現実にヒルがいるとは思えない。完全なフィクションと思って、エンターテインメントとして読んだ。なぜなら私はそんなふうに、時間通りに、生きていない。私の周囲も、時間に正確に、毎日勤めに行ったり、帰宅したり、そういうふうには生きていない。作者はこういう設定が浮かぶほど、サラリーマンや勤め人の社会に、生きているのだと思う。でも世の中、そんなふうに、毎日、ルーティーンが決まって生きているわけじゃないよ。例えば、「老老介護」の人たちはどうなの?みんながみんな、外に出て働いたり、学校に行ったりしているわけじゃない。ありえないけれど、漫画だから楽しめました。
by ユウナノホシ-
0
-
-
4.0
本当にいそう
ヒル。本当にいるんではないかと、ついつい自宅に帰った際確かめてしまう。笑
最後の終わり方がスッキリしないけど、設定は面白かった。by じゃにじゃに-
0
-
-
5.0
前から気になっていたので読んでみました。「ヒル」って本当にいそうでこわい!すごく引き込まれる内容でおもしろいです!レビューでラストが〜と書かれている人が多いので早く読みたい!
by マナっち-
0
-
-
3.0
ちょっと怖いけれど、引き込まれてしまうように続けて読んでしまう不思議な作品です。絵が上手いからかな。
by UNO01-
0
-
-
3.0
「ラストが…」というレビューがたくさんあるけど、この方の作品はだいたいこんな感じですよね。引き込むのも盛り上げるのも上手だけど、どこかでプシュ〜ッと力尽きて、あとはそっちで考えて〜みたいな。好きな人は好きなのでは。
by △マッチング待機中…-
0
-
-
3.0
絵柄も独特でストーリーもかなり不気味な感じがします。
あの沢山の鍵はどうやって集めたのだか気になる。by ベリーベリーハッピー-
0
-
-
4.0
結構ハマります
絵がシンプルで好きです。毎日、人の家に入り込んで1日を過ごすストーリーだけど…。行くところには縄張り?みたいなのがあって…。行くと家それぞれにストーリーがあって、飽きずに読めます。
by A.z-
0
-
-
4.0
ヒル
発想が普通じゃなく、面白い。現実世界でもしこんなことがあったらめちゃくちゃ怖いけど。
発想がおもしろいby けこたぐ-
0
-