この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「特装版「親なるもの 断崖」」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全44話完結(36~60pt)
※本作品は、過去に配信していた「親なるもの 断崖」を再編集したものです。(ストーリーは同一です。)
過去に「親なるもの 断崖」を購入頂いたお客様でも、閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 836件
評価5 42% 347
評価4 36% 305
評価3 19% 156
評価2 2% 19
評価1 1% 9
81 - 90件目/全703件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    重く心に残る

    煌びやかな花魁の漫画は読んだことがあるけれどこちらは真実の歴史のに真正面から向き合った渾身の作品だと思います。
    生きるために何でもしなければならなかった時代、心を殺し、身体を弄ばれ、女の人格などハナから存在しなかった時代。
    人間の欲、醜さ、残酷さ、弱さ、たくましさがギッシリ詰まっていて連続で読むのは辛かったです。
    でもこういう時代が間違いなくあったことを、今を生きる我々は知るべきなのだと思います。

    by Asatama
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品で何度も読み返しています。10代のころは所々理解できない部分があったけど、段々と理解出来る様になってきた気がします。
    女とは女としてとはなんなのだろうか。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    リアルに迫るストーリー

    教科書に載っている北海道開拓史では語られない史実です
    もっとこういったことが学校の授業で取り上げられたらいいのに

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    歴史になぞった悲しいお話

    女郎や遊郭、言葉だけは聞いていましたが、北海道の遊郭はこれほど過酷だとは思いませんでした。
    こういう日本の闇の部分というのは沢山あるんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    悲しい現実

    この物語の内容が真実かはともかく、貧困や冷害で、農村の娘が遊郭に売られたのは事実。こういう時代があったという事を若い人は知ってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    生まれた時代で女の扱いがこうも違うものかと…ブラックな内容ではあるが目を逸らしてはいけない、こんな時代もあったことを知るべきかと。その上で現代に生きれることを感謝したい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    悲しいお話

    途中まで読んでみたけど、本当に悲しくなる話でした。でも今では考えられないけど昔はこういう事が実際に起こっていて辛い思いをする女の人は多かったんだろうなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こういう時代もあったんだね

    女性として、読むのがとても辛い。こういう時代もあったんだなぁ、って考えさせられる作品。悲惨な女郎達の生活があまりにも淡々と描かれている。変に作り物っぽいドラマなど無くても十分に訴えかける力がある作品だと思う。艶っぽい遊郭ものを求めてる人にはお勧めしない。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    とりあえず読んでみて

    昔途中まで読んでいた事を思い出し、最初から読み始めています。
    色んな方に読んで欲しい…こんな時代があったのかと。すごいです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    悲しさがいっぱい

    歴史を漫画で語る、東北地方の貧しい娘は大飢饉のなか室蘭の女郎小屋に売られて、ずっと借金を背負わされ苦しむ姿が描かれています。なんか、不思議ともっと知りたくなります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー