みんなのレビューと感想「特装版 親なるもの 断崖」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結(20~34pt)
過去に「親なるもの 断崖」を購入頂いたお客様でも、閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昭和初期にあったこと。厳しい現状のなかで必死に生き、耐えた女性たち。女性の強さを感じます。そのなかでも切ない恋をし、つらくとも貫く気持ち。読んで損なし。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずっと広告にあがっていて、気にはなっていましたが、内容が酷なものだったので、ためらっていました。ですが、久々にサイトに上がっているのを見て無料分のみ読みましたが、やはり辛いですね。正直辛いという言葉さえ、とても軽くて言いにくいですが、、、。戦争と一緒で目を背けたくなるけれど、背けずに知らないといけない事実がここにもあるのだなと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
娘を売るほど貧しくて、売られた娘は身を売る時代があったんだな、と苦しい思いです。読み進めるのが辛くて勇気はありませんが、この事実を知り、忘れてはいけない、今の時代に感謝しなくてはいけないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
必死
親に売られて、子供だけで生きていく。明日を今を生きるって本当に大変なんだなと思いました。泣いちゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言葉に出来ない
3日3晩かけて読破しました
もう一度丁寧に読み返したいです
この時代の人々がどんな思いで生きてきたのか この国を築いてきたのか
とても考えさせられますby ぽぽろん-
0
-
-
3.0
こういう時代もあったのだと思いさ知らされた作品です。
今で言う風俗だと思いますがお金のためにというのは変わりにないけど今よりも過酷で危険だったのだなと思うby 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰もが読むべき問題作
昭和初期の室蘭が舞台です。当時は貧困のために女の子が売られる時代でした。女は身体を売り、男は低賃金で重労働にこき使われる、現代の価値観では想像できないストーリーがのっけから展開されます。
売られてきた女の子たちは全員処女、女衒が好意で用意してくれたうどんを女郎屋の女将がぶちまける、それをむさぼり食う少女たち、その少女が客をとったショックで自殺、などなど。他のコミックではあり得ないような衝撃シーンが続きます。
はっきり言って絵柄は今どきの作品からすると幼稚だし、無防備に読んでいると気分が悪くなるかもしれません。しかし、数十年前の東北や北海道、もしかしたら他の地域でもこういう事はあったのだし、そういった苦難の上に現代の便利な社会が築き上げられているのだという事を改めて考え直すのは大事なことだと思います。by italjet-
1
-
-
5.0
明治に生きる・・
曽根さんの大ファンです!
美しいけれど、つらい悲しい作品です。けれども、一つの社会の繁栄にどれだけ見えない犠牲があるか、全然自分は、知らなかったと思いました。by リンティ-
0
-
-
4.0
かなしい中にもその時代に生きた女性のはかなさ、強さなどが描かれています。あっという間に読みきりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても重いです。
この話を読みたくてめちゃコミを始めました。想像以上のリアルでつらい現実を漫画で知りました。道子、大衆便所と呼ばれても女郎になって幸せに死んで行ったところ、切なかったです。
by 匿名希望-
0
-