みんなのレビューと感想「特装版「親なるもの 断崖」」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結(36~60pt)
過去に「親なるもの 断崖」を購入頂いたお客様でも、閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
男女問わず読むべき
平和にのうのうと暮らしている自分には身に迫るものがある作品でした。
ページをめくる手が止まらない、そんな作品に出会ったのは久しぶりでした。
これを描いてくれた室蘭出身の作者さんに感謝したい。
室蘭だけでなく他の土地にもこういう話はあるのだろうな…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生きるために
何も知らずに連れられてきた少女たち。お腹いっぱい食べることを夢見て、いつか田舎へ戻ることを夢見て。貧しさの中で売られた少女たちの生涯が描かれています。大好きな姉をが自死し、苦しみながらも力強く生きていく姿、病に倒れ亡くなる友、非常に考えさせられるストーリーでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生活の為に娘を売るとか‥
今じゃ考えられないですね。それでも売られた娘ゎ一生懸命生きて行くと素晴らしさ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
火垂るの墓に匹敵するくらいの名作だと思いました。
これでもかと続く辛い出来事ばかりですが、読み進めるうちに見えてくるものがあります。
夢中で読破してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なすぎる(T_T)
娘の身売りって日本史の授業ではさらっとしか触れないけど、やってることはかなり残酷なんだよね。お梅のように小学生くらいの頃から男の相手をさせられたりなんて当たり前みたいな、、、
とにかく悲しすぎる作品ですが、読む価値は充分あると思います。by まりもとザビエル-
0
-
-
5.0
胸が苦しくなる
遊女達の壮絶な人生、に目も当てられません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいそう
涙が出てしまいます。人身売買が成立している時代に娘たちが家のためにこんなに辛い思いするとは。バネにして跳ね上がることなんてひと握り。かわいそうでなりません
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらくなる。闇が深い。少しまえの日本人はこんな目にあっていたひとたちがいた。考えさせられる。心が落ち着いてないとに読むとよけい落ち込む。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もんでんあきこ先生が影響を受けた漫画と知り、興味を持ちました。
北海道にこのような場所があることを初めて知りました。歴史的背景を含め、読んで損はない価値のある作品だと思います。出会えて良かったです。
貧さ故に過酷な人生をおくらざるをえない女性はもちろん、意思を貫くことのできない男性にも生きにくい時代だったのでと。
今、私たちにできることは何か。考えさせられる作品でした。by 桜あんぱん-
2
-
-
3.0
重いけど読むべき
3~4世代前の、つい最近までのお話ですよね。吉原などの作品は読んだ事あったけど、北海道はさぞかし寒かったし絶望的で何とも言えない気持ちになりました。
by 米俵☆-
0
-