【ネタバレあり】特装版「親なるもの 断崖」のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結(36~60pt)
過去に「親なるもの 断崖」を購入頂いたお客様でも、閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
見てられない
姉の気持ちもわかるけど、あなたがいなくなったら、可愛い妹に降り掛かるなんてわかるだろうに…。妹の姉への愛の深さに涙が出る。報われてほしい
by mooooooon-
0
-
-
5.0
面白い
昔も購入してよみました。昔の北海道の事、知らない事ばかりで、目からウロコ。大変中築かれてきたものだと知ることができました。
素晴らしい作品です!by うぉーりー!-
0
-
-
4.0
悲しい
今の時代では考えられないが、その時代ではこんなに悲しいことが起こっていたなんて、辛い気持ちになりました。
by shiiiiiii1-
0
-
-
3.0
歴史の闇
教科書には載せられない歴史の闇、女性が苦しみ抜いた時代をわかりやすく、マンガにした話で為になりました。
by らづ-
0
-
-
5.0
とても感動しました
初めて読んだ時から気になって無料で読んでだけど、結局ポイントを購入して一気に読みました。北海道の室蘭に遊廓があったことすら知りませんでした。ましてや鋼鉄産業盛んになればなるほどに遊廓が増えていき、その犠牲として幼子が売られて。また騙されて鉱夫にならされた方々がいたとは。本当に今の世の中がどれだけ平和なのか思い知らされる内容だったと思います。
by yyken-
0
-
-
5.0
悲しい作品
悲しい話で、実際にあったこと。日本各地で、色街は、存在していたんですね。昔の女性は、立場が弱い。読んでいて切なくなります。
by た02182-
0
-
-
5.0
女性にとっての戦争と民主化
残酷な話だけれど、絵柄も怖いけれど、女性にとっての戦争と、社会参加、近代化、民主化を考える漫画。はだしのゲンは、原爆の後を生き延びる話だけれど、この漫画は、戦前から日本にあった格差と地獄を生き抜く過酷さと、何代もかけて克服する強靭さを描いている。素晴らしい漫画。
by ましょな-
0
-
-
3.0
恐ろしい
絵がストーリーの恐ろしさをより際立たせ、見ててドキドキします。なんとも切なく、悲しく、救いようのない感じが面白い。
by rere12-
0
-
-
5.0
同じ人間なのに
読んでいて辛い。
これがただの物語ではなく、実際にこのような状況だったということがなおさら辛い。
ただ、空を見たかっただけなのに、足抜けと思われて折檻され、自尊心も何もない。
女も男も同じ人間なのに、このようなことが許される時代があったということ…忘れてはいけませんね。by トマトyt-
0
-
-
3.0
北海道にそんな遊郭があったとは、知りませんでした。生まれる時代は選べない、過酷な運命を背負わされ、辛い話です。
by コミすき-
0
-