みんなのレビューと感想「君の膵臓をたべたい」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 1,036件
評価5 22% 223
評価4 30% 311
評価3 36% 378
評価2 9% 91
評価1 3% 33
181 - 190件目/全861件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん。

    映画化されたので、興味が湧き読みました。面白いと言えば面白いのですが(最後まで読みきったので)ストーリー的には病気の主人公、学園モノとありきたりなものでした。タイトルのインパクトで人気が出たような作品ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    小説や映画は見ていませんが、題名は知っていたので読んでみました。
    『泣ける』とか『タイトルの意味が最後にわかる』とか興味をそそることを聞いていたので楽しみに読み進めましたが…

    期待があまりに大きかったせいか、それほど感動しませんでした。
    死を扱うためシリアスな場面も悲しい場面もありましたが、余韻にひたるほどではなかった。

    主人公をはじめとする登場人物の感情や心情の変化など、もっと奥深くを読み取るには、原作の小説を読む必要があるのかもしれません。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最後まで読んでみることをおすすめします。

    世の中の不条理。そんな言葉が浮かびました。なぜ、あの子が。
    最後まで読まないとわからないこともあります。そんなに長くないので、全部読むことをおすすめします。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    それなりに

    原作の小説も、映画も見ておらずマンガから入ったのでそれなりに面白いと思いました。
    絵が可愛らしすぎるのでそういう男子が読むマンガだという先入観を持っていました。
    主人公の男子は人との関わりを諦めてそれで平穏と思っているけど、ヒロインがそんな彼にひかれていくのもよくわかりません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    小説を読み、映画を見てからこちらを読みました。
    絵が繊細で小説にとてもピッタリなイメージだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    タイトル負け

    映画化されて話題にもなっていましたが、タイミングが合わず映画は見れなかったので、今回初めて試しに無料分だけ漫画を読んでみました。
    ストーリーは主人公が死んでしまうという設定ではありますが、よくある学園物という感じでタイトルほど内容に引き込まれませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    映画をみて、漫画にきました。あれ?なんか違うと思ったらそうですよね。小説から映画になり漫画になったんですね。絵があまりにも可愛らしすぎてリアル感があまりしないかも。ストーリー自体はすごく気になってるんで、とりあえず漫画読み終わったら小説にいこうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    う~ん

    思っているほどに感動はないですがまさかの結末には驚きました(>_<)まさか、膵臓の病気で感動するより結末はまったく関係ないことに巻き込まれるとは思いませんでした。結構、人生って怖いなって思いました(>_<)

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    話題になっていた頃から、この題名はどのような意味なんだろうとすごく謎に思ってはいましたが、映画も原作も読みませんでした。
    今回初めて漫画でストーリーを知り、最後の最後で分かり納得です!
    でも期待していたラストではなく、結構ショックです…。1日1日を大切にしようと思える漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    映画化にもなってすごく気になって読んでみました!主人公は周りと関わることが嫌いな男の子で病院の待合室で本を開いたことによって同級生の女の子が余命があとすこしの病気だとしります!その女の子がまた明るくってその主人公を振り回していきます!どんどん周りと関わっていく主人公!でもラストがまさかの悲しい結末で予想外すぎて涙が出ました!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー