みんなのレビューと感想「セカンド・マザー~ひかるの場合~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実の子を事故で亡くした母親と実母に虐待されて心を閉ざしてしまった少年。
そんなに簡単に行く問題ではないですが、ハッピーエンドで終わってくれてホッとしました。
希望が持てる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられます
本当に考えてしまう話ですね。私には全然出来ないし考えもしない話ですね。
しかし世の中にはある話ばかりですよね?by みゎみん-
0
-
-
3.0
どうして
どうして、こんな素敵な夫婦のところに子供ができなくて、虐待してしまう親のところにできるのか…。途中までしか読んでませんが、続きが気になります
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひかる君が初めて「ママ」と呼んだ時グッと胸に来ました。
虐待された子を引き取る事は容易ではないと思いますが、親子で幸せになって欲しいと思いました。by りんたんぽん-
0
-
-
3.0
すごいなー
確かに子供ができなくて養子でも育てたいって気持ちは分かるけど実際に育てるとなると、大変だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々
考えさせられます。
素敵なお話だとおもいますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
生まれてきた全ての命が幸せになるべき。
子供が小さい頃はただただ必死で不安で感情的になって、、、今から思えばささいな事だったのに。
親になるのは難しい。by のんたろうの-
0
-
-
3.0
子供を亡くした親ほど不幸な者はない。でもそんな悲しみを抱えていても人生は続く。前を向けた光くんと幸せを見つけてね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられました。
読んで、とても考えさせられました。可哀想だなーと感じる場面もありました。
私も三児の母なので、子育てを頑張ろうとこの本を読んで感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
虐待を受けている子供、子供を亡くした母親。
どちらもかなり重いことだし、辛いことだけど、お互いに乗りこえようとする姿は感動した。by 匿名希望-
0
-