みんなのレビューと感想「セカンド・マザー~ひかるの場合~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
どうなったのかな。 無料分まで読了です。
願わくば、夫婦も子供も幸せになって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一生を左右する
最初しかまだ読んでないけど、面影が似てるだけで子供を育てたいまあエゴで、赤の他人をちゃんと愛せるのか怖い。子供はそれでもうまくいけば寂しくなく生きれるのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少し
重いテーマですね
内容もわかりやすく
丁寧にえががれていて
吸い込まれるように
読み進めました
みんな幸せな生活にby 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても切ないお話しだなと感じたのが1番でした、、血の繋がりとはいっても難しいこともたくさんありますからね
by みちまんぼ-
0
-
-
3.0
心に何かしらの傷を負った子どもを里親として引き取るのは大変なことだと思います。三話しか読んでいませんが、どうかハッピーエンドであって欲しいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々考えさせられる
色々考えさせられるストーリー。
施設のボランティアに参加する夫婦の姿勢は◎。
里親を欲しがる子供たちの会話に、複雑な気分になる。
ボランティア時は人なつこい子供たち。実は里親募集の営業的対応だったりするのだろうか。
ひかるくんのトラウマが深刻すぎて、施設で治療に回すとかできたらいいのにとか思ってしまう。
というか、1話が短いのは気のせい?40ptで適量なのでしょうか?by さくらん5577-
0
-
-
3.0
いいお話し
過去にとても辛い経験を
されてるご夫婦
旦那さんは奥さんに寄り添い
ボランティアにも積極的で
とても好感がもてます。
男の子の過去にはなにがあったん
だろう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の子の死に方がちょっと疑問にのこりましたが、被虐待児童と向き合うのは大変だと思います。これからも大切に育てていってもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幸せに
漫画ですが話が気になってしまってどんどん読み進めてしまいました。この子が幸せな結末を期待します。王道の少女漫画も良いですがこのような勉強の漫画も良いですね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
ためし読みで読みました。子供がいますが亡くなったら私も立ち直れません。かといって他人の子で埋められるはずないと思いました
by まきおかなか-
0
-