みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

  • 完結
漫画家、パーキンソン病になる。
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
全31話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 557件
評価5 17% 96
評価4 28% 155
評価3 39% 219
評価2 10% 58
評価1 5% 29

気になるワードのレビューを読む

501 - 510件目/全557件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まだ無料分しか読んでいないのですが、パーキンソンの方が漫画を描くということだけでも衝撃的でした。
    絵が以前の作品よりも震えているのも病気の症状のせいでしょう。
    パーキンソンになった時の経過が細かく書かれていて勉強になります。
    作者さんの頑張りに感謝ですが、自分を大事にする事が以前は出来ていなかったようなので、頑張る事より大事にする事を1番にして欲しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    大好きだったマンガの作家が

    大好きだったマンガ「ナース・ステーション」の作家の島津郷子さんがパーキンソン病になっていたとは。
    夢中になって読みました。
    手術後の様子も知りたいので続編を望みます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ初めのほうしか読んでませんが、続きが気になります。著者さんはもう会話は筆談になっているとういうことですが、作中からなんとなく明るくてお話が好きそうな印象を受けるのでとても気の毒だと思いました。この方の代表作は読んだことはないですが、この漫画がとても書き方が上手くて読みやすいのでいつかそちらも読みたいと思います。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    診断までの話がメイン

    ネタバレ レビューを表示する

    作者の体験談を基にしたお話です。

    「パーキンソン病」と診断されるまでに随分とあちこちの病院を周り、相当な時間が掛かってしまったようで、その間の苦しみを中心に描かれています。

    パーキンソン病と診断されてからは、割とスムーズに治療を受けられたようで、「パーキンソン病のお話」というよりも、「病名が分からず適切な治療を受けられない苦労のお話」という感じでした。
    まあそれはそれで良いのですが、タイトルに少し違和感が…。

    それから、作者の実際の年齢と主人公の描き方が全く一致していません。
    作品上では、実際とは異なり作者がかなり若い女の子として描かれていますが、もう少し年相応に描いた方がパーキンソン病の話もリアリティを持って読めました。
    何故か自分以外の「友人」「知り合い」などは年相応に皺まで描かれているので、余計に変な感じがしました。

    by 匿名希望
    • 36
  5. 評価:5.000 5.0

    本当に

    周りでみていてもわからないことが、沢山あるのだと痛感しました。
    病気はいつ自分にもふりかかるかもしれないことなので勉強になりました。、

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    他人事ではない

    ネタバレ レビューを表示する

    家族が似たような病気なので本当に他人事ではなく、ためになります。
    結局薬って何のためなの?とか、ビジュアライズ化されない数値に出来ない病気はたくさんあると思う。
    先生の哲学もあるし。しんどかったでしょうねぇ。。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    広めてほしい

    若い頃、ものすごい読ませてもらいました。妊娠中にも読んでたので、お久しぶりにお見かけして最近懐かしい先生が沢山復活されている中、自らの体験談、ありきたりの育児日記のエッセイとかではなく病状日記てのが意外性でひかれました。人気絶頂期の発症、病気は心も病んでしまう。どんな病気もそうなんです!ぜひ読んで欲しいな!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    怖かったです‼︎
    パーキンソン病って聞いたことはあるけれど具体的には知らなくて今から調べてみようと思います。
    病気は全部怖いけど友達のお父さんがパーキンソン病で自殺したってのがこの病気の恐ろしいところだなと思ってしまいました。
    でも手の震えだけだとわからないですよね〜‼︎
    しかも漫画家なら尚更疲れか?ってなる

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ナースステーション読んでたので驚きです。絵柄が不安定なのも病気の関係と思うと、闘病の大変さが伝わります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    闘病記事態は興味深いけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がどうみても20代~30代にしかみえないのだけれど、実際はけっこうご年配の方なので自伝と言うよりはフィクションみたいなノリでした。
    同居人さんの支えが割りと突き放しているように感じるのは恋人ではなくあくまで同居人だからなんだろうなとは思うのですが、冷めすぎてて気になる。

    by 匿名希望
    • 14

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー