みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
作者の方はなかなか病名がつかず、病院をたらい回しにされ、薬漬けで大変だったのでしょうね。私の祖母もパーキンソン病でした。病気のことを漫画で知ることができよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
パーキンソン病っていう名前は知っていても実際どう始まってどんなふうになっていくのか、普通暗くなるような話でも明るく漫画にしています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
若くしてパーキンソン病になってしまった漫画家さんの実話で、パーキンソン病になっても漫画をかけるのがすごいと思う。医者からもらった薬だからって信じて飲むのも怖いなと思ってしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人気漫画かの実体験。なんか縁がありこういう作品によくであう。体大事にしろって教えてもらってるし参考になるし、ちょっと不安にもなる。
全然絵のタッチが変わってしまい苦労を感じた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになる!
こういういろいろな病気をかかえながら生きていくというのは、いつ自分の身にふりかかるかわかりません。とてもためになるし、勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病気のつらさ
医療系、闘病系のマンガが好きなので、興味深く読んでいます。パーキンソン病患者は実際に身内にもいるので、そのつらさはよくわかります。この方はパーキンソンと診断されるまでがまあ大変!こういう実体験のお話は参考になるのでよく読んで勉強します!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
珍しいマンガだったので、読んでみたしたが、作家さんが病気のせいか絵が見づらいです。髪が短くなったりで、いまいちストーリーがわかりずらいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になりました。
パーキンソン病は聞いことはあってもなかなかわからなかったので、勉強になりました。いつか良い新薬がでることを祈ります。
by プニプニモモ-
0
-
-
2.0
マンガ家さんなのに、難病になって大変だとは思うけど、入院先の看護士さんを責めたてたり、ちょっとひどいし、不快になりました。
病院で働いているので、こんな患者さん来ないでほしいと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
無料版までで
後は読まなくても良いかなって感じです。何人かの人も書いてますが、作者自身を若く描いていたり、人を見下すような発言も多く、パーキンソン病になっても克服できますよ!ってストーリーを期待していましたが何だか違うようなので。
by 匿名希望-
2
-