みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
切ないですね
どんなに虐待されていても子は母親が大好き。
離れてみて、他の母親と比べられる環境に落ち着いた時に初めて自分がされたことの残酷さが理解できる。
心を開けない云々以前に人としての尊厳を守られていないから何をもって普通なのかもわからない…
もし周りにこういう子供がいたら助けたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる!
本当にこんなことってあるのかと考えさせられるまんが。しかし最近は、子供への虐待、ネグレクトのニュースが多い。それだけにリアル。
by りりー2-
0
-
-
2.0
辛い
ホントに読んでて辛いよ。
漫画だから割り切って見ることできるけど、こんなことホントにあったらって思うと恐ろしいよ…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル。
これが、現代社会のリアルだと思います。
目を背けてはいけない。
自分が育った環境が、どれだけ恵まれていたかと感じられる作品です。by ぽんこま-
0
-
-
3.0
ここまで来るとホントに1から教えてあげないといけない。
周りは当たり前の事だと理解できないだろうが。
頑張れ‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かった
つらくて悲しくて耐えられない前半の内容だけど、最後には本当に幸せになってくれて心から感謝!人間捨てたもんじゃない
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
つらい
子供は親を選べないなんて言葉をよく聞きますが、これは漫画で無料しか読んでないけど辛いです。母親ならもっと子供を可愛がるべきなのに、自分に何かあると子供にあたって育児放棄するなんて考えられない。母親の甘えでもあるのかなと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テーマと画風
ニュースでは虐待された子について
詳細に伝えられることは無いので
虐待 = 酷い仕打ちを受けていた と
分かっていても、これを読むと
ゾッとしますね。
漫画だから見ていられますが
これが映像になると、たくさんの
方が見ていられなくなると思います。
虐待・整形・パパ活など今の時代を
象徴するような作品を見かける
機会が増えましたが、その中でも
1番、胸にグサっときました。
画風も合っていたんだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ごめん(>_<)2話しか読んでいないけど、女の子が助かって良かった!こういう話は悲しすぎて全部を読めない。けど、助かった話で良かった!親はどうでもいい!女の子が助かって良かった!助かる話しか読みたくない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普通に生きていても大変なことが沢山あるのに、親がこんなだと本当に地獄。最初の方はリアルだけど途中から作り話っぽく感じたのである意味ホッとした。
by 匿名希望-
1
-