みんなのレビューと感想「桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 月刊アクション
  4. 桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 186件
評価5 25% 46
評価4 30% 56
評価3 30% 55
評価2 9% 17
評価1 6% 12
1 - 10件目/全46件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い❗

    主人公がとても魅力的でいい❗本音を言えば、もう少し食い気だけでなく色気もあれば、と思わなくもないが、それはそれで作風が変わってしまうのかな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    食用蛙について、色々と勉強になるマンガだなあと思いました。個人的に、ウサギと鳥がチャーミングに描かれているような気がした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    好き

    グロ平気な人なら楽しめる!興味もそそられるしとても詳しく(グロく)さばき方も描いてくれてるし、主人公と先生のコントみたいな掛け合いも面白い!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    桐谷さんも先生も、委員長もお肉屋さんの息子さんも全員好きです。私も色々食べてみたい!特に豚のこう丸!新鮮なら絶対おいしい!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料部分を読み進めています。それ食えるの?まじで?というか作者は食ったことがあるから描けるんだよね。ありえない…。一部には食えそうなものもあるかな…。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    美味しい事はいいことです\(^o^)/

    何がなんでも「可食を探求する」女子高生と、彼女に振り回される幼なじみの生物教師との雑食ライフ。
    際どい発言や常に捕食者モードの桐谷さんが、変を通り越して格好いいです。ゲテモノ率が高いのに、いつもヨダレと食欲は全開なのです。

    因みに自分も蛙は食べました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    カエルが定番

    絵も可愛いし、学園もの。なのにゲテモノ系の料理漫画とは。作者の方は、実際に調理しているのでしょうか?食べたくはないけれど、気になって続きをポチるかも。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ギャグ性もあって面白い

    知っている雑食もあればこんなの食べれるの!と驚く雑食まであります。読んでいると次の話が気になってしまいます。

    by kankitu
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    最高に楽しいですね!コミック買おうと思ってます!
    普通は食べないものを食材として美味しく食べる!食べ方、調理法、食材知識!どれを取っても勉強になります!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    新しいジャンル

    グルメ漫画が好きでいろいろ読みますが
    こちらは新しいジャンルですよね!
    全然参考には出来ないし、受け付けない人もいるのかもだけど、先生とのやり取りが絶妙で
    ギャグマンガとしては最高です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー