みんなのレビューと感想「モンキーピーク」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
極限状態の恐ろしさ
1日2話ずつコツコツ読み、第一部読了。
製薬会社の社員を皆殺しにする謎の猿達。
誰が裏で糸を引いているかより、極限状態に置かれた人間の醜さや、強さが印象に残りました。by あー2021-
0
-
-
4.0
裏切り者は誰
最初はただのサバイバル系かと思ったけど、読み進めるうちに、誰が裏切り者なのか、次は誰が犠牲になるのかって気になってしょうがない!猿は実は人間なんじゃないの⁇とか思ったり…無料が終わったらやめようと思ったけど、気になるわー
by トイポル-
0
-
-
4.0
おもしろ
漫画喫茶で探しちゃうくらい面白い。第二シリーズが始まっても勢いとまらずで素晴らしい作品おすすめです!ダントツ
by おいしーー?-
0
-
-
4.0
謎な感じでしばらく続いて怖かった。
普通に招待分かるまでドキドキだし、展開も面白かったです。
グロいのに絵もみやすい!by ぞむむむむむむむむむむ-
0
-
-
4.0
表紙の見た目が怖くて敬遠していましたが、なんだかんだ152話まで読みました。
読んでみて、やっぱり怖いですね。
はじめは猿が人を襲うというシンプルな世界。
ですが、次第に、極限状態に追い詰められた人間同士が、裏切り合い、攻撃し合っていきます。
猿が敵だったはずなのに、いつしか、会社の同僚、上司、部下が敵となっていく様は読んでいて背筋が凍ります。
そしてさらに物語が進むと、猿vs猿みたいなシーンも出てきて、ちょっとカオスです笑
安斎が暴走するのは予想通りで、いい子キャラの林ちゃんが猿側の人間だったのも予想通りでした。
部長と林ちゃんが親子関係というのは予想外でしたが。
宮田はギリギリまで生き残ると思ったので、呆気なく滑落したのは不意打ちでした。
でも生きていてよかった!
(運良く人の上に落ちたからって助かるの?とツッコみたくもなりますが・・・)
薬害の被害者家族とはいえ、悪事に加担していない一社員まで恨むのはどうかと思ったけど、サッチーをZと決めていたくだりまで読んで、なるほどーと思いました。
部長達は本質を見抜いていたのですね。
登場人物全体に言えるのですが、水分も十分に摂れず、全身けがをしているのに、結構動けていて、何ならパワープレー連発なので、「え、まだそんな動けるの?」となります。
極限状態でアドレナリンでまくっているのでしょうが、刀でバッサリ斬られたり、銃で撃ち抜かれた人間がこんなにタフに動けるの?とツッコミを入れたくなりました。by 名無し774-
4
-
-
4.0
本当にさる?
ある会社の山登り、ひょんな事から、猿があらわれ、人が殺され、まだ途中ですが、猿の正体が、気になる!!他にも、犯人がいるのか?
by もちちょび-
0
-
-
4.0
途中から面白くなってきた。
猿の仲間が会社の人にいるかも…というところと、少しずつ何かを隠してる同僚など。
課金して読むかどうか迷っています。by えりーぜ。-
0
-
-
4.0
サバイバルを生きる!
グロい暴力やエロい描写がなく、単純にサバイバルを生き抜くストーリー展開が好きです。主人公以外のキャラクターも引き立っていて面白いです!
by riorio0511-
0
-
-
4.0
全然分からない
今のところ謎ばかりで全然先が読めません、展開が分かりません、が、つい気になって読み進めるのをやめられない中毒性あります
by shigana-
0
-
-
4.0
序盤は謎の猿と戦うサバイバルホラーかと思いましたが、中盤から、実は登山に参加した会社の人間も関わっている様子が見え隠れし、裏切り者が誰なのか考えながら読むのが面白いです。
一方で、過酷な登山と状況の中で、体力面や行動面でここまで出来るのか?と違和感を感じる部分もありました。by satokan-
0
-