みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢 序章」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最後前向きになれたようで良かったが
主人公の家庭環境が影響しているとは思いますが、あまりにも独りよがり。前編では折角手に入れたお金を見栄(憧れ?)で使ってしまい、後編では遊び呆けてしまう。しかし、世の中にはこういった思考回路や行動をとってしまう方もきっといるのだろうと思わせる漫画でした。主人公のような家庭環境では仕方ないとさえ…
家庭や学校などで受けた虐待は、その子の思考回路や精神発達にも影響し、いずれ他の弱い立場のものに巡って行きます。
可哀想な子供を増やさないためにも、せめて自分は計画的に妊娠し、愛情をたっぷり与えるとともに正しい性教育も行いたいと思います。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
泣きそう、、、
私も子供の親だから読んでて悲しくなりました。
おなかを痛めて産んだ我が子には幸せになって欲しいし、幸せにしてあげたい!
寂しい思いもなるべくさせたくないなぁ。by airio-
0
-
-
3.0
good!
面白い!女の闇のこんな世界があるのかとおもいました!楽しかった!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁかな?
お話し自体はまぁまぁでした。絵も普通だし、内容も普通って感じでした。
子供を虐待する様な内容ではなく、最近の若いお母さん達にはよくある話だなーという感じです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きは?ないのかな?
主人公の考えが浅すぎるだろーと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
風俗だって覚悟がいること
お金がなくなって、風俗へ行くことも勇気がいるし、やりたくてやる子なんてほとんどいない。
親の愛情不足も大きいな、と思いました。
一緒に暮らし始めた男の、メールひとつで終わらせるその行動が最低すぎる。人として終わってる。by 砂夜-
1
-
-
3.0
若くして母になって、頼れる人も居なければこーなってしまうのかな?
と思った。子どもを施設に預けないところは愛だな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何か不思議な感じもするけどこんな現実もあるのかと考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
(o_o)心が痛くなるお話ですね。
悲しいけど
現実は甘くないんだね
短くて読みやすかったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
前を向いて
若くして出来ちゃった結婚をする主人公のお話ですが、若い頃は本当に世の中の制度にも無知で、それ故に苦労することもあります。でも、今ではネット環境もあり、相談したり、調べたり出来る、随分便利になりました。どうか前を向いて、可能性を諦めないで欲しいと思える作品です。
by しょうが焼き-
0
-