みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
サクサク読めるっちゃ読めるけど、子供のラクガキみたいな絵だし何を言いたいのかよく分からなかったです。
by まこまにあん-
0
-
-
2.0
テーマが,,,
発達障害の日常の苦労あるあるかと思いきや、そういう訳ではなく、フツーの日常を面白おかしくって訳でもなく、食い付きどころがあまりないです。共感できる人が読むとおもしろいのかもしれない。
by ミナオ-
1
-
-
2.0
うーむ
透明なゆりかごでは意味を感じたのだけど、この作品はよくわからん。読みづらいし。アスペルガーは大変だよって事かなぁ
by ワレ-
0
-
-
2.0
うーん
そういう障害なのは、わかってはいるのですよね。
でも読んでてこっちまで不安になりそうで途中で止めました。
何も知らない人からしたら、本当に迷惑な話ですし、親も無理…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いるよね、、、
いるいる!こういう人!発達障がいだったのかとわかれば態度も緩和するかもしれないけど、パッと見わからないと誤解受けること多いんだろうなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
好きすぎたと思うんですが、わたしにはちょっとのめり込んで読めるものではありませんでした。でもきっと興味を持って真剣に読まれる方は多いかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵は残念ですが・・・
発達障害の人の思考回路と行動を理解するのに役立ちます。
予備知識なしで彼らと対峙すると消耗することが多いですが、この作品を通じて行動・思考パターンを知っていればダメージは軽減できます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
理解が難しかった
ちょっと無理だなぁって思いました。理解できなかったです。?マークが頭にいっぱい。でも、その差の部分がいわゆる障害を表しているんだろうなと思いました。とはいえ、私自身完璧な人間でもないし、否定するつもりはないんだけど…なんか違う世界の人だなーって思っちゃいました。いろいろ生きづらそうだなって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
複数の障害をもつ筆者さんや周囲の人間模様が描かれていて面白い点や参考になる点はあるのですが、何せ下品なネタも多くて無料分を読みきらずに脱落しました。他の作品(ゆりかご、ホスピス)はすごく良かったのですが残念
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
子供も発達障害なので親近感があります。
見た目が普通なので多分普通の人には理解してもらいにくい部分がありますが、私にはよく分かりやすく書かれています。by 匿名希望-
0
-