みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(218ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 無料イッキ読み:3話まで 
- 作家
- 
        沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 作者の客観性がすごい❗様々な障害を持つ作者が 
 同じ障害を持つ人達との交流や
 健常者から見たらどう写るか
 など、さりげない日常の中から
 色んな問題を提供しているが
 分かりやすく、読みやすいのは、
 視点の置き方が、公平だからだと思うby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 周りから気づかれにくい発達障害。作者の沖田×華さんもその一人です。今では病気の一つと認められましたが、昔は 「ただ駄目な子供」と起こられる日々。そんな作者が大人になった今でも、自分では気付かないミスをチョイチョイやらかしているようです。そんな日常を描いた作品です。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 何もわかってなかった自分自身もしかしたら発達障害なのでは…と疑ったことが何度もありますが、実際このようなドキュメンタリータッチの作品で見ると、やはりさすがに違うようだと。 
 
 一般的な社会に合わせて生きようとすれば相当大変な事だろうと思います。
 
 画風がライトなので読みやすいです。- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 最近知り合った友達に、アスペルガーの子がいるので参考にさせていただいてます。 
 こう言っていいのかわかりませんが勉強になりますby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 おもしろいアスペでも前向きなのでおもしろいです。 
 なかなかのエピソードばかり。
 普通はこんなにやらかしません!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 実話なところがとてもいい! 
 ×華さんの作品は最高です。
 毎回面白いから凄い!
 同じ女性として、こんな自由に人生を謳歌していて羨ましい。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 これもまた面白い。この作者さんのお話はどれを読んでも面白くてハズレがない。これもついつい読み進めてしまう流れです! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 やらかしシリーズにハズレ無し最近沖田さんの書籍は様々なものが電子化されていますが、やはり中でも一番面白いのがこの 
 「やらかしシリーズ」だと思います。
 ほかのエッセイもいいんですが、発達障害への理解を面白おかしく深めたいのであればこれシリーズか一番オススメ。
 他のシリーズは、やらかしシリーズを一通り読んでみてから手を出すとよりいっそう楽しむことができますよ。by voc- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 沖田先生の話が好きなので、購入しました。ファミレスの話しでは、親たちにも少なからず問題はあるような気がします。ご飯を食べるところで、騒がしておくほうが問題あると思った。私も自分の子が騒いでたら怒るし、注意する。ドリンクバーは必ずついて行くようにしてるので、お店の中でフラフラさせておくような親に対して怒りたくなった。 by 匿名希望- 
              
    
         3 3
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 自分自身も、周りにもASやADの方がいないので、登場人物がパニックになる場面にはどうにもピンとこなくて、ちょっと読んでて疲れますが、実際こういうものだ、というのはとても分かりやすいです by 匿名希望- 
              
    
         3 3
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    