みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(136ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私自身もドジで、よくやらかすので共感できると思って読んだのですが、私の方がマシだなと思ってしまいました。笑
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでみたけど、絵が雑過ぎて理解しにくい。細かい表現が多すぎて疲れました。つっこみ所は面白いけど集中が難しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アスペルガーについて考えさせられました。
自分のやってしまうあやまちや、できないことのもどかしさなど、共感するところがたくさんあり、私も読んでいて引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごいなぁ
心身障害を隠したい人がほとんどなのに作者さんが全てをぶちまけるのが本当に凄い。その周りの方々の許可や協力がないと、こうして作品として出来上がる事はないのに。作者さんの人間力なんだろうなと改めて思った。
色んな意味で参考にもなるし理解も出来て面白いのでおススメです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんかよく分からなかった
なんかよく分からなかったけど、
ドキュメンタリー風でした。
読解能力がないので、もう一度読み返してみます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当事者だけあって分かりやすく状況が描かれています。
これは本当に大変ですね。生きていくのが大変だと思います。理解が広がるためにもこの方の漫画は重要な役目をされていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になります
無料分しか読めていないですが、とても興味深いです。発達障害、その人の特性を知ることによりうまくいくこともあったのかなと思いました。
ポイントがたまれば続きを読みます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑っていいのか、どうなのか?!と、思いながら笑いながら読みました。
いろんな個性を持った人たち。読んでて何だか心に沁みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も障害とかの診断はされてないものの、困りごとはあります。
でもなかなか理解してもらえることはない。特徴であったり性格として捉えてもらえると嬉しいなとおもいます。単純なように見える絵だけど、幅広い世代の人が読みやすいんじゃないかな。
この漫画を読んで、理解が広がるといいなと思います。by おうじさん-
1
-
-
4.0
一息
頭を使わず気軽に読める。
頭がギチギチの時に読むと、力が抜けるようなエピソードと絵。
振り幅の広い作家さんだなと思う。by みにみにまめたろう-
0
-