【ネタバレあり】限りなく透明に近いやらかしのレビューと感想(13ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中(30~50pt / 話)

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,292件
評価5 32% 723
評価4 35% 793
評価3 26% 601
評価2 5% 124
評価1 2% 51
121 - 130件目/全300件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    まだ

    まだ無料のみの途中までなんですが、子を持つ親として色々考えながら読み進めているところです。ぜひ読んで欲しい漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    前向きに発達障害の話が絵がからていて日常に取り組めます。
    自分の身にもある話で笑い飛ばすところが前向きに考えられました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    良かったです

    発達障害がテーマですね。いろいろなケースがあってひとくくりにはしにくいです。子供のうちはまだ周囲が苦労すれば何とかなりますが、やっぱり大人になったあとどのように自立できるのか非常に困難な課題ですね。作品自体はコミカルに描かれておもしろいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    発達障害って難しい。
    1話目の収録の話なんて、みんな発達障害もちで混乱状態で、私がこんなとこにいたらキレない自信がない。
    次のKさんの話も本人は気付いているのかわかりませんが、経験したことのない世界でした。
    でも実際にはKさんみたいな人とは関わりたくありません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    はちゃめちゃなやらかし

    赤裸々に日常のやらかしを暴露されています。病状が酷くなり、メルトダウンがきてしまったときの描写もリアルでしたが、基本的に楽しく気楽に読めます。目が離せない作家さんです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    アスペルガーを抱えて生活する作者さんですが、毎回その失敗やトラブルをリアルに面白く書いておられます。たくさんの人前で講演をしたり、テレビの取材を受けたり、積極的に自分の経験を伝えようとしておられる姿は素敵だなと思います。発達障害をテーマにすると重くなりがちですが、この作者さんの本はいつも気楽に面白く読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    色んなタイプ

    人は色々な考えや性格やくせなど、ほんとにみんな一人一人違うカラーを持ってるんだなーしみじみ思いました。
    障害ではなくて個性なんだと教えてもらった作品でした

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    確かにタイトル通り

    ADHDやLD って言葉は何となく知ってたんですが、読んでいくうちに本当にタイトル通り限りなく透明に近いだけどやらかしてしまっている実情が描かれています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    母(笑)

    母の、私が死んだらインプラントをネックレスに使っての遺言、爆笑です\(^o^)/めっちゃ受ける(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな作家さん

    大好きな作家さんで、話は面白いけど…。
    自分が毒親育ちだからかな、毒親と手のかかる弟に苦労してて、少し辛くなります。
    沖田さんは気にしてないのかも知れないけど…。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー