みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(108ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
発達障害
男性は妊娠出産乳幼児期の妊産婦と、自分の子供に対してまともな行動が取れない方が多いけど、ブライダルチェックに発達障害調査の項目も必要だと思いました。
by 三輪-
0
-
-
3.0
う〜ん…
発達障害について全く知らないヒトには良いのかもしれないけど…ここに出てくるヒト=発達障害のヒト全員って思われなければ良いかなぁ…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私の知らない世界
「透明なゆりかご」の作者さんということで購入しました。
以前勤務していた病院の小児科医が発達障害の子どもを診ていたのもあり、興味がありました。
発達に関する書籍を読んでも症状は千差万別違うので実際に困っている作者さんのお話しはとてもわかりやすく、また生き辛さを書いてて好きです。
読んでいて起承転結がはっきりしてて良いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強…?
作者さんの病気のことを全然知らなかったので、勉強してるかのように読んでいます。内容的には大丈夫か!?と思うことが多いですが、周りの人が良い人で、うまくやっているんだなと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同じ職場にアスペかもと思う女性がいます。こちらが慣れるしかないので、ガマンしていますが、色々とまどいます。
このマンガを読んで、その人達の行動パターンが少しでも理解できて、お互いストレスを減らしていけたらと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思い当たる…
本人が不便を感じなければ障害ではなく、不便を感じると障害だと聞きました。個人的なことですが、夫の発達障害疑惑が確信に変わりました…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
✕華さんの描く漫画はシリアスなものもすごく良いですが、このような自叙伝も最高に面白いですね。
発達障害アルアルが自虐的に描かれてます。by たなか54321-
0
-
-
5.0
人は様々
最近、この作者さんの作品にハマってます!
他の作品から、
壮絶な人生を歩んでこられた方だと知りましたが、この作品はご自身の特性について
赤裸々に語っております。
そして同じような特性を持つ方について
描いて下さっていて
そうした方を配偶者に持つ方の
指南書になります、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんの作品は、テーマは重かったり暗くなりそうな内容ですが、この方が描くと笑いにもなります
周りに多分、○○障害の人はいなかったと思うのですが、こうゆう人はこうなんだな、とゆうのは分かりました
なんでそうなの?!なんで人の気持ちが分からないの?!ではなく、そうゆう人なんだな、と心得て付き合えばいいんだなと教わった気がしますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
う○こ!う○こ!と白レギパンスジが爆笑してしまいました(笑)
続きを楽しみにしています!
無料を待つか、有料でいくか悩んでるところです。早くよみたい!by 匿名希望-
0
-
