みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わりと面白い
児童相談所の人たちが危機一髪で子供を救い出すことで子供は生存するっていい漫画ですが、毎度見ると心臓がえぐるように思えてしあうので、途中で見るのは止めてます。漫画でも、のめりこんだら、怖いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいそう
何の罪もない小さな子供の痛ましい姿、漫画とはいえ、涙が溢れました。自分にも娘がいるから余計、感情移入しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待に関して、読んでほしい。
とても切なくて、どんなことされても、子供は親が大好きで。
考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話めのストーリーが、ちょうど今世間を騒がせている事件と重なります。
目を背けたくなる辛い話ですが、現実にはそれよりひどいことがある…
辛いですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもの味方
お腹を痛めて子供を産んだはず、なのに
なぜ虐待してしまうのか、、。
ダメな母親にも、理由がある、それを優しく温かい目で見て 救い出す。そんな熱い心をもった
児童相談所の職員たちのドラマ。
泣けます。子供は、親の付属品じゃない。
ちゃんと自我を持って生きている、、。
職員たちのキャラクターが、生きていると思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんとにかなしくなります!!、
小さなのにこんな思いをしている子がたくさんいると思うと…
とても深い闇ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
盛りだくさん
児童相談所の関わる事案はいろんなケースがあるんだなぁ…と思いました。
ニュースで報道されるような事件も、きっと裏側にはさまざまな事情があるのかもしれない…と。
胸の痛くなるような話もあるけど
どんどん読み進めたくなります。by み~お-
0
-
-
4.0
大変なお仕事
児童福祉司は本当に大変なお仕事ですよね
合コン行きたい若い男の子の気持ちも分かるけどそのままじゃあ仕事続けるのは無理が有る‥
自分のことよりなんの力もない子どもやどうしようもなく虐待してしまう親に寄り添える人間的な大きさが必要!?
今、助ける事が出来たとしても子ども将来が何だか心配by 神無月の金木犀-
0
-
-
4.0
勉強になります
実際にあった案件をモデルにしているのでしょうか、読んでいて辛いような虐待の場面も多いですが、虐待してしまう人の心にもせまって描かれているので、ただただ悪者に見えていた加害者が、そうではないんだ言うことも感じることができます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育て中の人にぜひ
子育て中の方に読んでほしい作品です。子供って、かわいいけど、育てるのは大変で、自分に余裕がないと、叩いたりはしなくても、言葉で傷つけてしまっていることもあると思います。みんながこの作品を読むことで、これも虐待になるってことをみんなが知ることが大切だと思います、
by 匿名希望-
0
-