みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    こういう現実ってあるんですよね

    子供は自分ひとりでは生きられない。だから、厳しい境遇の子どもたちを救うこの仕事は大切だと思う。思わず応援したくなる作品。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    切ない内容

    児童相談所っていう題材が、切なさを伴いますね。全ての子どもがちゃんと親に愛されて育って欲しい。問題提議としても良い作品。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子育て考えます

    児童相談所、虐待で子供が亡くなるといつも批判され本当に大変なお仕事だと思います。でも、何をしておられるのかよくわかりませんでした。こと作品で、児童相談所のお仕事や手続きの大変さなど少しでも知ることができ、社会派の漫画だなと感じました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    実際のお仕事はかなり大変だろうなぁと思いながら読みました。様々な家庭の形がある分、この様な子どもからのヘルプがきちんと届く世の中にもっとなっていくことを願います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    短編読み切りのような構成になっているのて読みやすいです。毎日起こる虐待や保護の現場での出来事が切実に伝わります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こんなに

    こんなにも子供を大切にしてくれる人はいないよね。現実なんてどう? 通報してもすぐ動いてくれない…子供達がかわいそう

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    それぞれのキャラクターのバックボーンがしっかりと描かれており、主人公やその周りのキャラクターだけでなくファンが付く作品です。

    by xam
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    しんどい

    子供たちが可哀想で読み進めるのがしんどい。みんな幸せになってほしい。この国はもっと子供の人権に関する法律や予算を強化して、子供を守らなければ、国は衰退すると思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    内容は重苦しいはずですが、良くも悪くも漫画なのでスラスラと読み進められます。娘が出来てからこの手の話は胸が詰まりますが、今もどこかで現実に起きている事なんだよな…と無関心にならないようにと思います

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    このまんがは繰り返して読んでいます。私は乳児院に勤務をしてました。親子間の話や施設の話など本当にこんな事があることは解ってはいますが、とてもいたたまれない気持ちにもなります。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 31 - 40件目/全2,279件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー