みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,003件
評価5 36% 1,086
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
31 - 40件目/全1,086件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動

    色んな境遇の家族がいる事を改めて思い知らされました。
    またそれに対して奮闘してくれている方々もいることも。
    感動しまくりです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    きっと知らないだけ

    多分、今の日本では知らないだけで実は日常的に起きている出来事なのかもしれない
    躾と称して虐待、自分が子供の頃されてたかもしれないと思うとやるせない
    自分の子供だからこそ命ある限り守りたいと思って産んだはずなのにどうしてそうなってしまったのか、考えさせられる

    by Ameboo
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料巻だから読んでみましたが、苦しくなります。 虐待はループ化する事が多く、経済的困窮してること雇用も限定的にならざるおえないと感じました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    リアル、怖い

    とても興味深い内容で、追い込まれた子供の心理状態や行動がどんな風になるのか、リアル。だから、とても怖い。大人の恐ろしさ、愚かさが怖い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    読んでいて少し辛い描写もありましたが、現実で起こっている社会問題であり、
    子どもはいつも被害者になってしまう。子どもたちの人権を守り、
    生きやすい世の中にするにはどうすればいいか、
    問題提起している作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    児相の話し

    こう言うドラマのような話し
    実際に本当に起こっているだろうなと思うと
    胸が苦しくなります

    実際にこんな熱い男がいるかなって思いますが
    こんな人がいてもおかしくないなっと思いました

    ところどころ自分勝手だなとは
    思いますが、周りを巻き込む力
    ちいさい人を守ろうと思う気持ち
    行動力に目が離せません

    毎度感動仕切りで
    続きが気になる作品です

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    子供たちがみんな精一杯頑張っていて、随所で泣いてしまいました。本当に大変なお仕事だと、尊敬しかありません。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    胸が痛い

    子供を持つ親として、身につまされるお話ばかり。

    胸が痛くなるシーンもありますが、でも実際にこういう状況になっていて、困っている子が日本の何処かにいるということだろう、いや漫画ではマイルドだけれど、現実にはもっと悲惨なことになっている子もいるのだろう、と思いながら読みました。

    漫画だから、フィクションだからって誇張しすぎじゃ?と思わせない、かと言ってリアルすぎて読み進められない、なんてことはなく、大人として知っておくべき世界を、主人公を通して教えてくれた気がします。

    それぞれのエピソードが、希望を持てる結末で、安心して読み進められるお話です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい!

    児童相談所や孤児院などは普段取り扱われないテーマだと思います。それを敢えてテーマとしこういう漫画を描かれた作者様。とても素晴らしいと思います。相談員の方々が本当に子供の立場を理解し、酷い境遇から救うために努力をされている姿に感動しました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    学びがあります

    子を持つ母として、考えさせられることが多いです。無料分も一気読み、そのつづきも課金真っ最中です。登場人物がみんな温かく、魅力的だとおもいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー