みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,769件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,044
評価3 23% 642
評価2 3% 73
評価1 1% 35
31 - 40件目/全1,044件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    進みがすこし

    後半になると、少しテンポが遅くなって、間延びしてるように感じました。とはいえ、気になってしまって、引き続き読み続けたいとは思っています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    フィクションだとわかってるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    現実でも児相にはリソースが足りず人も時間も費用もハードも不足する中で問題を軽めに判断する傾向にあると思う。
    そして罪のない子どもの命が失われてから今後は改善すると詫びるのが繰り返される。
    この作品はフィクションだから分かりやすく誇張して描いているとはいえ、多くの人に関心を持ってもらい考えてもらうキッカケになると良い。
    ちなみに自分が知る範囲では児童養護施設の人はみんな熱心で子供を大切にしてくれています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子育て考えます

    児童相談所、虐待で子供が亡くなるといつも批判され本当に大変なお仕事だと思います。でも、何をしておられるのかよくわかりませんでした。こと作品で、児童相談所のお仕事や手続きの大変さなど少しでも知ることができ、社会派の漫画だなと感じました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    実際のお仕事はかなり大変だろうなぁと思いながら読みました。様々な家庭の形がある分、この様な子どもからのヘルプがきちんと届く世の中にもっとなっていくことを願います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    短編読み切りのような構成になっているのて読みやすいです。毎日起こる虐待や保護の現場での出来事が切実に伝わります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    内容は重苦しいはずですが、良くも悪くも漫画なのでスラスラと読み進められます。娘が出来てからこの手の話は胸が詰まりますが、今もどこかで現実に起きている事なんだよな…と無関心にならないようにと思います

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    子供がいるのでとても胸が苦しくなりました。様々な環境下で育てる親も子供も色々ひっくるめて大変だよな、、と痛感しました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読んでいてとにかく辛くなります。でも虐待のニュースは現実世界でよく見ますし、こんな事が本当に、と思うと辛い。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こんな人たちばかりなら

    昨今の痛々しいニュースをみる度に心が痛くなります。
    この物語のように子ども達に救いがあることを切に願います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    自分も子どもがいるのでついつい見てしまします。自分は絶対皮なことしないと思っていても、家庭環境やちょっとした出来事で崩れていくこともあるんだなと思わせる作品です。
    今日ちょっとしたことで起こってしまったことも、子どもにはとっても大きな傷になってしまうのではないかと思うと、もっと優しくできるようになりたいと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー