みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,003件
評価5 36% 1,086
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
31 - 40件目/全1,117件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分で58話まで読ませて頂きました。

    青葉児童相談所に寄せられる、また関わる案件を熱血主人公相川くんと優しい同僚達が必死に向き合い、良い方向へ向かうよう頑張る姿が良いです。

    ただ虐待内容や大人の裏切りなど、息も止めて読んでしまう部分も多く、とても良い作品なのだけど、読んだあと暗い気分になることもありました。

    こういう事も起こりうる、そういう事を見逃さない事を提起する素晴らしい作品だと思います。

    by JJ Nash
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです。

    ネタバレ レビューを表示する

    やる気がない相談員いいですね。
    ずっと合コンのことばかり考えてておもしろいです。
    リアルでいそうです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    全く知らない世界なのでとても勉強になりました!大変な仕事ですね。そしてこんなに苦労をしている子供がいるなんて知りませんでした。漫画だけじゃなくて実際にもきっといるんですよね…
    無知は良くない。少しでも知れて良かったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    感動するけど、少し怖い

    虐待されている「小さい人」を助けているのはカッコよくて、勇気を感じました。
    しかし、虐待されている場面は少し背筋がぞくっとするところもあるかもです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    知っておくべき事

    ネタバレ レビューを表示する

    少しだけ福祉の知識があります。本当に支援が必要な方に支援が届かないケースが多いです。どう支援につなげていけばいいのか必要な人ほど知らないからです。特に無関心になった世の中に健太のようなおせっかいな人は少ないです。見て見ぬふりをする人の方が多い。
    漫画の事例は史実かもしれません。少しでも無関心を減らせれば、差し伸べられる手も増えるかもしれません

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    悲しすぎ

    ちょっと内容がヘビーでしんどいときもあるけど、現実にこんな体験をした人がいるのかもと思ったら、目を背けられない。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけしか読んでないけど…かなり辛い話で涙が出ました。これがマンガの中の話じゃなくて現実にもある話だと思うと苦しい気持ちになります。

    by sky母
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    複雑

    読んでいて苦しくなります
    きっと実際におこっている事だと思うのですが、みんながみんな助けてくれる訳ではないという現実に打ちのめされる子ども達、本当に辛いです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    気がつかないだけで、もしかしたらこういう事ってあるんだろうと思いました。私の子供時代の周りはどちらかと言うと教育虐待系かな、とふと思いました。考えさせられる。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    全国各地で救いの手が差し伸べられなかった子供たちが◯を落としています。そして必ず、児相の対応は正しかったのか?という話になります。
    もっと児相に権限があれば、もっと人手があれば、さっさと警察を介入させていればあの子を救えたのではないか。でも実際問題、法律が変わらない限り児相の職員の方々は人手も予算もギリギリのところで頑張るしかないのでしょう。
    そんな彼らの姿が描かれている作品です。
    ただ、健太のように滅私奉公する姿を美徳とするのは本当は不健全なんじゃないかと思う自分もいて児相の在り方を考えてしまいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー