みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
実際にこういう弱体されている子供多いんだろうな。でも報道でそんな熱い気持ちを持っている相談員なんていないと思います。
by バニラスク-
0
-
-
4.0
最初の1話で泣いてしまいました
ハッピーエンドでよかった。多分現実にはこう行かない、だからニュースになってしまう件もあるんだろうけど、せめて漫画の中ぐらいは救いがあってもいいと思います。
前シリーズも並行して読んでます。by フラカン-
0
-
-
4.0
社会問題
現実にも辛い思いをしている子がいる。この主人公のような熱のある人ばかりだとよいがそうでもないだろう。こどもたちが守られるよう考えさせられる話。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新、ではない方のちいさいひとも読んで、そちらは幼い子供の話が多いですが、新の方は初めが高校生の話だったので、また違った印象を受けました。虐待とはいろんな要因があってなかなか難しい問題だなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な家庭がある
一括に虐待と言っても色々なケースがあって勉強になります。主人公がいつも前向きに頑張ってる姿に元気付けられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
20話まで無料で読ませていただきました。
とても考えさせられる作品です。
恵まれた環境に生まれ育ててもらい、今は子育てをする立場になり、時間も金銭的にも余裕があるので子育てにもゆとりがあります。
でもこの生活が当たり前ではない事に感謝しながら日々を送りたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでで胸が痛くなる。
子を思うあまりとはいえひどすぎる。
何かが少しづつズレてそうなるのか、そもそもどこかがおかしかったのか。by ORION13-
0
-
-
4.0
無料分の最初の話がどタイムリーなストーリーで読んでいて、苦しくなりました。上手くまとめようとしているけど、母親がしていることは最低すぎるのに許されたみたいな終わり方がモヤモヤしました。こんな悲しい事件はなぜなくならないのか。児童相談所の人達がこんなに奔走しているのに、なかなか踏み込めない難しい問題だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新規・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
色々な親子があり子供をおいて遊びに行く、ご飯を食べさせないとかあり得ない!この物語の中ではちいさいひとの命は助かったけど、体中アザだらけでオムツも汚くてお風呂も入ってないと思う。麻痺してしまうのか!
でも、貧困1人親家族は多いと思う。私も大変でした。
裕福やけど中学生の子供を追い詰め、勉強をさせる。寝る時期、食事を与えないというのもありました。こちらも信じられない。
涙が止まらない物語ばかりでした。by マミムメみかん-
0
-
-
4.0
悲しい
こんな親が実在するのか…
子どもの事を何だと思ってるんだろう。
自分の事を何様だと思ってるんだろう。
親が一番に子どもを守らなきゃいけないのに。本当に悲しくなります。
自分も親の身なので、入り込んでいっきに読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-