みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(258ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,008件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

2,571 - 2,580件目/全3,008件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられる

    小さい子を持つ親ですが、一歩間違えると自分もこの様な感じになってしまうかも…という気持ちで読み始めました。主人公の過去も気になりますが、まっすぐさに惹かれてつい読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる。

    幼い娘がいます。
    愛おしい愛おしい娘です。
    親は誰もが子供を愛おしいと思うはず。
    ただ何か原因や環境の不具合があり
    虐待にあう子供がいる。
    考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子育て中の方に

    ひとつひとつの話が突き刺さります。最初の話は職員にスポットがあてられてる?若手の職員が腹立たしかった。育児をしているひとに是非読んでいただきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うん!

    シリアス!いくらマンガでも無理だった!可哀想すぎて読むことを断念。いろんな事情があるにせよ、日本政府の無能さが染みる作品。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる

    今育児中なので、興味深く読みました。
    虐待やネグレクトなど今の世相を反映しており読みやすいですが、児相の職員のプライベートシーンがちょっと長いように感じたので星少なめです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    悲しくなりました

    現代の育児放棄や虐待がリアルに描かれています。
    この本の主人公のように、子どもへの虐待など早く気づいてあげられれば何人もの尊い命が救われたものか…
    小さな子をもつ親、一人親、みんなに読んでほしい…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すべてフィクションであったら…と、読んでてこれほど思う作品はないです。今この時も、どこかで辛い思いをしている子供がいるのかと思うと、涙が出ます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    悲しいけど、目が離せない。
    本当にこんな悲しい思いをしてる子がたくさんいるのだろうか。救ってあげたくなる。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前シリーズも読んでましたが
    いろいろと考えさせられます…
    ネグレクトしている親に憤りも感じるけれど、自分がそうならない自信はひとつもない…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    主人公?の軽いノリが許せないです。
    あんな人が児童相談所の人だったら何人も死んでるなーて思いました
    主人公にただイライラします

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー