みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,003件
評価5 36% 1,086
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
11 - 20件目/全81件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    残念

    まじめなテーマなのはいいが、内容が薄すぎる。
    誰でも知っているようなことで長々と引っ張られても読み続けるのが苦痛

    by 孤狼
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    つらくなる

    この漫画をよむと考えられる事がある…😭実際にいじめてる人はいじめてる気持ちがないかもしれないけどやられてる人はいじめととらえる😭自分も気をつけなきゃだ!!

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    さたらたはた?ふむりとはまそらたぬかむらまほらたはまはたらたすたほらたさちはあるなむはたはたさはたはたはたはたはま

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    あーなんかこうゆう系の物語はついつい読んでしまうけど悲しくなるー。
    みんな好きで児童相談所に入ってるんちゃうけど幸せになってもらいたいな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん。

    ネタバレ レビューを表示する

    私はハッピーなストーリー、ハッピーエンドが好きで、漫画読んでるので、興味本意で読みましたが、やっぱり心がツラいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    読むのが辛くなる

    3話までしか読めませんでした。
    漫画のストーリーと同じような状況で子どもを放置してしまった高校時代の友人がいたので、ガマンして読んでみましたがこれ以上はむり。
    この漫画の子どもがどういう結末を迎えるのかまでは読み続けられませんが、皆さんのレビューを見ると生き延びる事が出来たのでしょう。友人の子どもも生き延びられたら良かったのだけど・・・。

    世の中には親になる資格の無い人がいると思ったあの頃の記憶が呼び戻されて辛いです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    絵が

    始まりの絵が怖かったです。児童福祉系の話みたいなので、切なくなりそうですが読み進めていけたらと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    うーん。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    前作に引き続き主人公の熱さや空回り感は変わらずでしたね。そこにさらにテキトーな後輩まで現れて。実際の児童相談所は違うと思いますが、勘違いしてしまう気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    母親も

    一人でどんどん追い詰められていくだからと言って何をしてもいいとは限らない助けられるところに援助を求めて欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    有りそうな話

    自分の子供を所有物の様に考える馬鹿な女が多くて、この話も実際有りそうな話。
    悲惨だよね。子供は親を選んで生まれてくるとか、そんな話有るけど、そんなの有るわけ無いって、思うよね。不幸な事件知る度。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー