みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(196ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37
1,951 - 1,960件目/全2,474件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    凄く考えさせられます

    子供がいる親としては読んでいてとても心が痛くなります。でも誰にでも起こりうる事だなぁっと考えさせられます。こんな思いをする子供が少しでも減るといいなっと毎回思います。沢山の人に読んで貰いたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分を読んだけど、きっと氷山の一角なんだろうな。お役所仕事…定時まで適当に仕事をする人も居るだろうし時間関係なく働く人も居るだろうし…ただ、もっと民間に目を向けたら良いのに

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    絵柄がほっこりします。
    優しい絵柄とストーリーに今後が楽しみになる話。
    ポイント使っても読みたい作品です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    目にしたことは無いけど

    ワイドショー等で取り上げられるのは氷山の一角であってこういう事は身近で起きていそう。もし気づいたら自分は通報するという行動がとれるのか考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    続編ですね

    この漫画に出てくるような保健師さんや相談員さんを役所で見たことがありません。こういう人たちがいてくれたらもっとサービスを受けやすい世の中になるんじゃないかな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    身に摘まされる

    いつ自分も加害者になるか分からない
    子育ては
    自制心と愛情をいかに保てるかだと
    今頃になって思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とても、考えさせられます。

    前作も読ませていただきましたが、どの事例もあってはならないことばかりです。それでも子供たちの純粋さや、健太たちの優しさに救われ、感動を覚えます。
    とても良い作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    新いシリーズも

    相変わらずハラハラドキドキする内容、そして、虐待を受ける児童のひどい環境に思わず目をそらしてしまいそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    気になる

    内容はフィクションか、ノンフィクションか分かりませんが、最近は虐待等のニュースも多く、この漫画の内容はとても考えさせられます。児相の対応はニュースでも、時々問題になってますが、現場の方達の気持ちが、主人公の先輩のような人達であってもらえたらいいなと思います。心から虐待の無い世界になって欲しいです。その為にも子育てを一人でやらないでいい環境になって欲しい。望まない妊娠にならないよう、男女共に思い合ってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    重い

    守ってくれるはずの親に虐待される子供がいなくなることを願います。子供は親の所有物じゃない。違う人間なんだから思い通りにならなくて当たり前です。親も人間なんだからイライラしたり手をあげたくなることもあります。でも愛情はなくさないでほしい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー